見出し画像

5月10日 新しい靴を買った。

 仕事用の靴を新調した。前回靴は2300円くらい。新しい靴は9800円。

 履いてみた感じは……前回靴は靴の裏にずっとコンクリートの固さを感じていて、足の裏がつらい、痛い、しんどい、休日になっても痛みが取れない、ついでに痛みが膝まで上ってくる……という感じだった。
 新しい9800円の靴はちゃんと足裏と床の間にクッションが入っている感じがある。当たり前といえば当たり前だけども。足がだいぶ楽になった。といっても長時間労働なんで、何時間も立って積み荷を運ぶ仕事をしているとだいぶ足裏に膝に痛くなってくるけども。それでも足裏の痛みが何分の一かくらいに軽減された感じがある。
 あと「装甲」も固くなった。積み荷を載せた車輪というのは、まっすぐ進んでくれないもの。思いがけない方向に滑って自分の足を轢き倒す……ということは作業中よくやらかす。でも新しい靴は多少なら自分の足を轢いちゃっても大丈夫。深く轢いちゃうと当たり前に痛いんだが。
 このあたりは「装甲」ではなく、皮が厚いとか、作りが丈夫だとか、そういうところだと思うが。 

はやっぱりお金をケチらず、とりあえずでもいいから高いもの買っておくべきだね。ちゃんとしたものを買わないと、自分の体に跳ね返ってくる。

 バイト終了まであと4ヶ月という段階で新しい仕事靴購入……。もっと早く買えばよかった。


とらつぐみのnoteはすべて無料で公開しています。 しかし活動を続けていくためには皆様の支援が必要です。どうか支援をお願いします。