最近の記事

2024/6/14

自分が書いたnote見てると フラストレーション溜まってる感じがする 何がそうさせてるのかわからない 今日は仕事終わりあたりワーーッとなって デスクに向かうのも耐えられなかった (向かったけれど) ドライブしても衝動買いしても効かなくて久々にお酒の力を借りた 静かになってじっとしてられるけど 醒めたら荒れる 何を我慢してるんだろ とりあえず動こう

    • あの世に届いたお金

      昨日、玩具のお金を燃やした。 最初は少しで終わろうとしたけど 何となく金額のリクエストが来てる気がしたのでその分だけやった。 今日 急遽人にお金を貸すことになった。 かき集めたらほぼぴったり。 力になれるのが嬉しかった。 そしてなんと貸した15分後には戻ってきた(笑) ちゃんとこちらが貸した事によって返せるようになったのだ。 見えない世界からの 届きましたよ、足りましたよのお知らせだと思った。 嬉しいなぁ 今日もリクエスト来たので燃やしたよ

      • お金の浄化

        玩具の紙幣を燃やした ほんとうは海に行ってちゃんとしたやり方があるそうだけど家の換気扇の下でやってみた 柄がリアルなので一瞬ヒビる 家族絡みの、ホ・オポノポノでいう記憶が軽くなった気がする 沢山用意したので燃やしまくるぞ

        • 気付くと癒される

          繁栄したくない|とんび #note https://note.com/tonbi_48/n/n7d613ff9609f 良くなる方へ変わるのに抵抗が無くなってきた 乱雑に物を置くことがやめられなかった 繁栄や、良くなるのが当たり前な自分はそんなことしないから あえてゴチャゴチャにした ちゃんと自分の心に居場所を作って 守ってた自分が愛おしい もう普通にして大丈夫 守ってくれてありがとう

          繁栄したくない

          ずっとあった思い込みに気付いた 子供作りたくない 死にたくないって思いたくない 自分から繁栄した場所を離れたくない 繁栄に繋がるような事は自動でブレーキがかかる 思い入れがないように 大切なものをつくらないように 胸がすっきりしてる ザワザワもしてる 感情に寄り添う

          繁栄したくない

          パワハラ野郎は小学生の自分だった

          またまた職場で理不尽にあった。 同じ人から。 上司が間に入ってくれて、事なきを得た。 私一人の時と言っていることが全く違う。 しかも誰が悪いと言えない所を私がやったと断定している。 完全に嫌がらせ。 潜在意識のお知らせ感よ。 この前も色々気付きがあったけど まだあるらしい。 何でこんなこと起こってるんだろ? 何に気づかなきゃいけないんだろ? って適当にYouTube見てたら何故かドンピシャなの出てきた スマホもしかして聞いてた? ナメられる人には「なめられちゃ

          パワハラ野郎は小学生の自分だった

          観葉植物を飾る

          サンスベリアを買ってきた。 それぞれ玄関とトイレに置いた。 雰囲気がいい。 気持ちいい。

          観葉植物を飾る

          落ちながらお片付け

          落ちてても時間だけが過ぎるので ずっと気になっていた片付けをした。 まず玄関。 灯油タンク2つを中にいれて(かなり占領してた) 半分物置になってる下駄箱の中も片付け (まだ途中) 靴も脱いだらしまった方が良さげらしいので場所を確保。 下駄箱の下に置いてあったバケツや掃除グッズは洗面台の下に移動。 洗面台も全部引っ張りだしたら 必要ないものがゴロゴロ出てきた。 いつの間にかゴミになっていく。 たくさん捨てた。 下駄箱はまだまだ捨て代がある。 おっつめられている雰囲気

          落ちながらお片付け

          落ちてる

          気分が落ちてる 美味しいもの食べて、で、どうするの? 行きたいとこ行って、で、どうするの? って気持ちがつきまとう 明日ずっと行きたかった釣りに行く予定だけど 大丈夫だろうか 受け取ったものも上がった気持ちも自分だけで終わるから意味が無いと思ってしまう 子供のころからずっとある感情で 時たまでてくる 何も楽しくないつらい

          健康の副産物

          職場で理不尽な事を言われた いつもなら、向こうも大変だしな、私も原因あったしなと抑えてしまうところを 速攻 コイツおかしいだろと思えて 会社の人に相談できた 実をいうと相談するまでに4日かかった こんなことで相談していいのかとか かえって自分が非難されないかとか 何を伝えたらいいのか どうしてほしいのか全くわからなかった 排水ノートしまくって スクワットして 砂浜でジャンプとアーシングして お昼の散歩、ジョギングと 朝日を浴びる プライベートな人に相談してみる(←

          健康の副産物

          お金を無くしてまでやりたかった事

          今月かなり金欠 慢性的になりそうな予感 お金があったら満たされるかと考えるがそんなこともないので 何かに気づかないといけないやつ と假屋舞さんのブログ読んでたら大富豪の事を知った デジタル本も出てる https://www.amazon.co.jp/%E9%87%91%E9%81%8B%E6%94%B9%E9%9D%A9-%E5%A4%A7%E5%AF%8C%E8%B1%AA%E3%81%AE%E5%B9%B8%E9%81%8B%E7%BF%92%E6%85%A3%

          お金を無くしてまでやりたかった事

          体の出し入れはお金の出し入れ

          人の便は60センチ出るそうだ。 さやちゃんの聞き間違いであって欲しい。 出てない分は、体に巡ってしまうそうな そういや出すのは小さい時から不快 出る感覚が気持ち悪いし汚いし それに少ない方が災害の時とか助かるやん? とかよぎったりする 出すのも入れるのも最小限がええやろ お金の事でも一緒 まず食物繊維とって しっかり出すことに慣れよ 罪悪感出てきたよ

          体の出し入れはお金の出し入れ

          お昼ご飯は少なめor食べないにしたら体の調子が良くなった

          中々痩せないので お昼休憩に10分くらい走ったり歩いたりの軽い運動と取り入れた 加えて夜の蜂蜜 汗が臭すぎる(ヘドロ臭?)ので調べてみたら 腸内環境が悪そう。 はちみつ効果2ちゃんねるスレ↓ https://youtu.be/q3_7Qd6EaG4?feature=shared お昼ご飯は食べると体が臭くなりやすいのでいっそのことやめて代わりに朝ごはんをとる それでも足りない時はナッツやソイジョイをつまむ事にした 午後お腹は多少すくけど 体も眠気も軽い 朝食をとる

          お昼ご飯は少なめor食べないにしたら体の調子が良くなった

          ささいな「決める」をたくさんやる

          片付けの場面で 保留するものが出てきたら 「保留すると決める」と思うようにしたら気持ちよかった 「保留する」だとまだ決着がつかなくて、頭に残ってしまう ・捨てると決める(まだ行動に移せなくても) ・予定変更すると決める ・今は決めないと決める やったことリスト手帳にも書く

          ささいな「決める」をたくさんやる

          物と喋る:道

          10年ぶりににMTを乗りはじめて2ヶ月 タコメーター見ながらシフトチェンジしてた ふと見ない方が出来ると思ってやってみたら出来た 出来る時は突然やってくるんだなーと思った 車に意識を向けると「やっとか」ってほっとしてた 意識が車から道に広がって 道にも意識があるのに気づいた こう走って欲しいってのがあるようだ 車と道が一体になった時の感覚が何ともいえない

          物と喋る:道

          面倒なドライヤーが楽しくなるには?

          ドライヤーが面倒な原因は洗った後の髪が重いからな事に気づいて新しいシャンプーを探した。 洗い方を変えてもイマイチだったのと 生え際からフケが出るのでもう合わなくなってたらしい 探すの面倒すぎ これやるやつ 探してる時 これは合わないだろうなーと思うものでも 試してたみたい気持ちと そういう事はもういっぱいやってきたでしょって気持ちがあって 今回はまっすぐ合いそうなのを買った 100%天然成分のHARU Amazonで注文したけど 公式サイトもある ↓Amazon

          面倒なドライヤーが楽しくなるには?