パワハラ野郎は小学生の自分だった

またまた職場で理不尽にあった。
同じ人から。

上司が間に入ってくれて、事なきを得た。

私一人の時と言っていることが全く違う。
しかも誰が悪いと言えない所を私がやったと断定している。
完全に嫌がらせ。

潜在意識のお知らせ感よ。

この前も色々気付きがあったけど
まだあるらしい。

何でこんなこと起こってるんだろ?
何に気づかなきゃいけないんだろ?

って適当にYouTube見てたら何故かドンピシャなの出てきた

スマホもしかして聞いてた?

ナメられる人には「なめられちゃいけない」ってのが脳にないらしい

威張る人はナメられないために威張ってるんだけど「威張っちゃいけない」がないらしい

なめられちゃいけない、全く頭になかった。

少なくとも私の母、母方の祖母からは確実になく、理不尽な事される
違うといっても信じてもらえない

そして話を聞いてくれる人にそれをぶつる
ナメた態度を取る
本人に自覚ナシ。そして人が離れる

私もしかりで家族、友達、今までの彼氏にも、ぶつけてた


さっそく
「威張っちゃいけない、なめられちゃいけない」
って頭のなかでループすると

「威張っちゃいけない」で、威張ってた時の記憶を思い出して

「なめられちゃいけない」で、なめてられてた時の記憶がでてきて

一緒に出てくる感情による体の反応を感じた。
(感じれば感じるほど昇華される)



怒りもでてきたので
紙に書きなぐった


威張ってた時の記憶で
小学生の時、放課後鬼ごっこをしてた


ルールは私が作ってて
 自分に都合のいいものにして(無自覚)
 結果自分は鬼をしないくせに

鬼に対して「遅い人はあまり狙わないで」とか、なんだお前??な事を平気で言ってた。
(一緒に遊んでくれてた人ありがとう。本当にごめんなさい)

本当に自分がルール
言うこと聞いてくれない人や合わない人は全員間違ってると思ってた

職場の人と同じ


当時、家庭環境と性格で
我儘と劣等感が爆発してた


それでもまだ抑圧されてて


仕方なくその人を通して出てきたんだ。
いっぱい我慢させてしまった感情に向き合う。

潜在意識さん気づかせてくれてありがとう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?