マガジンのカバー画像

#呑みながら書きました

2,205
みんなで一緒に呑みながら書きました。酔っ払いたちの酔いnote。 呑み書きは3月、6月、9月、12月。3の倍数月に開催します。
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

うれしかったこと #呑みながら書きました

 今日は、コチラの企画に参加します。 大遅刻してしまいました。 今宵は、こちらを飲みながら書いています。 梅酒とスーパーで買ったお惣菜。鶏肉の何とか… 忘れた。 遅刻しないで参加するのを、次回の目標にしようと思います。  最近、うれしかったことをつらつらと書こうと思います。 まずは、家でU-NEXTが見られるようになり、セックス・アンド・ザ・シティの新シリーズが見られるようになったことです。 少しずつ、大事に見ています。 サマンサがいない、他にも今までのメンバーが… 全

「喪服の下はオリエンタル坊や」ヒスイの#呑みながら書きました 締め切りはとっくに終わってる(笑)

今日はだい誤字祭り「呑みながら書きました」企画に 参加します! っていうか、しめきりはとっくに 終わっているのですが、 まあ、べつに終わってても よかろうもん とおmもったので 書くしだいです。 今日呑んでいるのは、これ。 料理用に常備してあるメルちゃん、あ メルシャン(笑) 300円台で買えるという 貧乏なヒスイに最適なやつです。 あれですな、酒っつーのも 呑む人尾 を 選ぶっ通貨 つうか 選ばれるってか。 やっ翠 やすい奴には、やすい酒があうというか。 冷蔵庫にこれ

カジキのムニエル

カジキのムニエルですが、かなりムニエりました。 だってこれ1枚が250円ですよ。 総統も総統ムニエってるじゃないですか。 そう、私がムニエり始めたのには深い訳があります。 謎謎戦隊エニグマン次回予告 生み出せ!解けない謎! デッチ上げろ!ミステリー! モーフィング・オン! 全身是謎だらけ!エニグレッド! 精神且謎ばかり!エニグイエロー! 宇宙即謎まみれ!エニグブルー! 次元唯謎ずくめ!エニグレインボー! 輪廻超謎一辺倒!エニグゴールデン! 俺がエニグレ

孤独って、私が私と一緒にいられる時間なんだ。

一人の時間は好きだ。だからその過ごし方についてよく考えてしまう。珍しく日曜の夜、友人と飲み終えたこんな時間だから特に。 國分さんと千葉さんの本を読んで、記憶に刷り込まれる一節があった。 英語には、二つの孤独がある。孤独は、私が私自身と一緒にいられること。寂しさは、私自身と一緒にいるのに耐えられず、他者を探し求めてしまうこと。他者とのズレを受け入れられるとき、人は孤独になれる。周囲に合わせているかぎり、寂しさを覚え続ける。孤独を肯定できる生を生きるのは、簡単なようでとても難

松屋のチキン定食弁当

松屋のチキン定食弁当ですが、チキン定食は専門学校時代にメチャメチャ食べてたんですよ。 いえ、メチャメチャとは言い過ぎました、授業が早く終わり松屋が空いている時間帯に行けた時と訂正致します。 私って嫁様の地元である蒲田の専門学校、日本工学院に通ってたじゃないですか。 工学院はマンモス校なのに周辺で昼飯を食おうとすると洒落にならないんです。 昼前の授業が終わったら昼飯の時間時間じゃないですか。 そうすると全校舎から数千人単位の工学院生が昼飯を求めて彷徨い歩く訳ですよ。

かたすみのベッドルーム#呑みながら書きました

恒例の呑み書き。間に合わずの野生(期間外)での参加です。 本当は昨夜、とって置いたみかん酒とか飲みながら…なんて思ったのに急な腹痛でダウン。 仕事でもここ二か月間ほど色々あったし、自分がLGBTQ+当事者としてこれから書いていくことについても色々考えてしまってた時期だったのがこのところ体調に顕著にあらわれるようになってしまってる。それ自体にも思ったよりもショックを受けてたみたい。 弱くて嫌になるなぁ、当事者として発信していくことについては今抱えているもやもやをもう少しちゃん

上半期総決算、そしてダイエットはどうなったのか #呑みながら書きました

ワグナス!!新年のあいさつからずっとNoteの更新がないわよ!! ……どうも、無銘お姉さんです。 今回は超駆け込みでの参加だからギアをあげていくわよ。 というわけで上半期を決算……そう宝塚記念。 まぁイクイノックスが勝つとは思ってたけどあの豪脚見せられる津、ねぇ? その頃ウマ娘ではお姉さんがxx歳も時の宝塚記念にちなんだ子が実装されたわけです。 他にもブルアカのマリナさんとかいろいろ話題はあるんだけど遅くなったのでこのへんで……。 Q:そういえばダイエットは結局どう

旅と本 #呑みながら書きました

こんばんは! 呑み書きの告知が中旬ごろだったので余裕があると思ってた6月、多忙に多忙が重なってアッと言う間に月末です。23:59まで今日です。 千葉で買ったビール。金沢百万石ビール!? 呑みながら書きます。誤字脱字は大目にみてくださいね。 ------ 遠出が好きです。行く機会も多いです。 kindleなどのデジタル媒体も盛んンあ昨今ですが、私は物理的な紙の本がやっぱり好きで、旅先の記憶とリンクさせたいなという想いもあって、出かけた先でよく買います。 そんな旅と本