見出し画像

パン焼けた!

地域の居場所になるようなカフェ開業を目指す主婦の練習記録です。

- 10歩目 パン焼けた! -

きほん の 丸パン
先日の Kiitos Bakery さんのレシピ。

毎回「どこで写真撮ってるの」な背景と用途不明な大きさの台でお送りすることに
少し慣れてきました…。(私が)

パン、なんとか焼けました!

教室で教えていただいたときの
生地の感触、温度、動作を覚えているうちに。
なんか、捏ね方こんなだった気がする!
この前より丸めるのうまくできたかな、でも難しいな…
とか思いながら作りました。

生地をこねながら、
「なんかこれ楽しいかもー」と声が漏れ
形成後の姿を見ながら、
にやっと笑っていた自分がいた。

二次発酵後、ふくふくしているパン生地たち

パン作り、すごい。


お時間ある方は、よろしければこちらも…

できたてをあちちちと食べるのも、
次の日にむにぃぃぃぃと割って食べるのも、美味しかった。

市販のパン食べない期になってしまったむすめも、
やっぱり手作りは食べてくれました。嬉しい。

気持ち、弾力がありすぎ?こねすぎ?好み?
私が目指すのは子どもやお年寄りも食べやすい、やわらかめかなぁ。

まずは教えてもらいながら基本のパンを色々焼けるようになって、
それから色々試行錯誤していけたらいいなぁと思います。

○。Instagram

みずうみ on Instagram: "○。 地域の居場所になるようなカフェ開業を目指す主婦の練習記録です。 - 10歩目 パン焼けた! - Kiitos Bakeryさんのレシピ 「 きほん の 丸パン 」 @kiitos_bakery 毎回「どこで写真撮ってるの」な背景と用途不明な大きさの台でお送りすることに 少し慣れてきました…。(私が) パン、なんとか焼けました! 教室で教えていただいたときの 生地の感触、温度、動作を覚えているうちに。 なんか、捏ね方こんなだった気がする! この前より丸めるのうまくできたかな、でも難しいな… とか思いながら作りました。 生地をこねながら、 「なんかこれ楽しいかもー」と声が漏れ 形成後の姿を見ながら、 にやっと笑っていた自分がいた、 パン作り、すごい。 #カフェ開業 #カフェ開業への道 #地域づくり #地域の居場所 #お菓子作り #練習日記 #パン作り" 11 likes, 0 comments - みずうみ (@mainichi_bonyari) on Instagram: instagram.com


また、カフェ開業への決意表明?の記事が
50スキをいただきました(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)
うれしー!!!

まずは、ありがとうございます。
口に出してみる、想いを言葉にしてみるって大切ですね。
まだ、自分の記事のタイトルが目に入る度にドキドキするけれど。
私が目指すものが、"カフェ"と言ってもいいのかわからないままだけど。そんなオシャレな土俵で色々発言してもいいのかな、など。

スキをいただけるだけで、
「うおー読んでもらえてる、練習頑張んなきゃ、
いつ これを作って 次にあれを作って…」と、
正直なところ 先の見えない練習日記 のモチベーションにも繋がっています。

コメントくださったり、フォローしてくださる方もいて、
嬉しいです。ありがとうございます。
嬉しいときは、むつかしいことは言えません。
小学生みたいな作文しかできません。
それくらい純粋な気持ちしかありません、という風に捉えていただけたら…(笑)

ようし!
今日は、初出勤でした。
以前ちらっと書いた焼き菓子のお店のパートタイマー。

どうしてこのお仕事にしたのか、
どうしてこの働き方に、そしてどうしてこのお店にしたのか、
そして保育園選びやその中でのヒヤヒヤやイライラやモヤモヤ(保育園探しネガティブな気持ちばっかり笑)も
落ち着き次第投稿していきたくて
今は携帯や手帳のメモ欄に書き留めております…。

ではでは。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?