見出し画像

#704【政治】日本政府が少子化対策を本気でやらない本当の理由とは⁉︎

コ○ナ対策に単年度で77兆円を捻出し、防衛費の対GDP比2%にさ対する不足分の内15兆円をいとも簡単に捻出出来た事から、いかに日本政府が『少子化対策』を真剣に行う気が無いのかがハッキリと分かってしまいました。

政府が少子化対策を本気でやろうとしない理由が『移民の受け入れ』の為なのか、はたまた別の理由なのかは分かりませんが、本気で何かをやろうとすればそれに意味があろうと無かろうと予算はいくらでもつけられるのだという事は少なくとも証明してくれました。

…と、ここまで記事を書いていたところでこのニュース

この『異次元の少子化対策』というフレーズの割には、児童手当幼児教育・保育サービス育児休業制度といった聞き馴染みのある言葉が並び、最後には『大胆に検討を進める』というお馴染みの決め台詞で締められていました。

これまでも専門の対策省庁を創設したりと『やってる感』だけは醸し出してきましたが、きっとこの先も変わる事が無いのだろうと確信させられるニュースでした🤔

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?