ともゆき

✅note毎日投稿986日目🍊✅SE⇨都内タクシー運転手🚕 ✅『月収70万&週休4日生…

ともゆき

✅note毎日投稿986日目🍊✅SE⇨都内タクシー運転手🚕 ✅『月収70万&週休4日生活』シリーズ記事を定期更新中✍️✅リベ大生🦁&脱シープル宣言🐏✅サブ3.75&サブ100&TOEIC845&英検準1級🎧 ✅公式LINEアカウントhttps://lin.ee/1jO69s3

マガジン

  • 【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン

    • 43,149本

    このマガジンは「楽しく、続ける」を趣旨として発信してます。まだnoteに慣れてない人は知り合いづくりと記事の共有を兼ねてぜひご参加してみてはいかがでしょう🌹 ※原則1日投稿記事は2本までとしました。ご了承ください。

  • note予備校~トランスミッション~

    • 115,462本

    とらねこが運営する共同マガジン。グループ合計で参加者1,100名を超えました。フォロワ数2000名以上、120,000記事以上が収録されています。🌱コンテンツを広めたい方の参加をお待ちしています。🌱マナー:①連続投稿はしない②社会一般的に不適切な記事は投稿しない③トップ画面は変えない。参加希望の方は,マガジンの固定記事からコメントしてね(ง •̀ω•́)ง

  • 雑記〜徒然なるままに🖋

    今日の学びや気付き、時事ネタや備忘録、役に立ちそうな話題などについて、徒然なるままに書いてみる。。

  • 再読必須のnote

    何度でも読み返したい学びに溢れた記事。 もう一度読みたいキープnote

  • 安全運転のしおり🔰

    現役のタクシードライバーが、日々の仕事の中でどのような事を意識して運転を行っているのかを綴ります。

記事一覧

固定された記事

#980【解説】この仕事で結果を出すために必要な3つの管理とは⁉︎

この記事は、現役のタクシー運転手という立場で、タクシーの仕事に纏わる様々な発信から、この…

ともゆき
6日前
88

#983【拡散】日本人の謎の大量死は高齢化が原因⁉

本来であれば、5類移行前のPCR陽性者数と同様、メディアで連日の様に報道されるべき日本人の『…

ともゆき
22時間前
30

つい毎日の様に都知事選関連の動画を観漁ってしまうのだが…

政治に関心が無かった頃には考えられないと思うと同時に、政治と金の問題は国も地方もこんなにも酷かったのかと改めて気付く毎日🤔

それにしても、小池都知事の受け答えは、聞かれた事に対して全く答えない点で岸田総理と全く一緒😤

ともゆき
1日前
27

#982【運転】信号のない横断歩道を渡る時に思う事

車で都内を走っていると、たまに驚くほど人の横断が途切れない『信号のない横断歩道』が存在し…

ともゆき
2日前
44

日本ではコロナ禍においても海外の様な厳しいレベルでのロックダウンが行われる事は無かった。

それ故に、日本人は諸外国の国民に比べて『自由や基本的人権が奪われる事に対する危機感』が薄いままなのかも知れない🤔

これもひとえに、長きにわたる戦後教育やマスコミによる努力の賜物か…😅

ともゆき
3日前
36

#981【動画】WW3⁉︎NATO憲章第5条発動なるか⁉︎

ロシアとウクライナを遠い国同士の戦いと思っている人もいるかも知れませんが、遠いのはウクラ…

ともゆき
4日前
25

相も変わらず『次の首相に相応しい人ランキング』なるものがニュースとなりがちだが…

毎度の事ながら、世論とはかけ離れた調査結果になっているとしか思えない。

これもマスコミが『マスコミの役割』を果たしているという事なのだろうか…🤔

https://mainichi.jp/articles/20240623/k00/00m/010/152000c

ともゆき
5日前
30

例えば、雨の日は歩行者の飛び出しに対して普段以上に警戒出来ている人は、『雨だから濡れたくない』という歩行者の心理が良く理解出来ていると思います💡

運転に限りませんが、『思いやり』はいかに相手の立場に立って考えられるかどうかだと思います。

ドライバーの皆さま、今日も安全運転で😉

ともゆき
8日前
40

#979【政治】東京都知事選挙スタート

昨日からいよいよ東京都知事選挙が始まりました。 前回、選挙妨害というネタで話題となった東…

ともゆき
8日前
48

マイナカードや保険証廃止の是非を問うパブコメのタイトルは…

『行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律等の一部を改正する法律の一部の施行に伴う厚生労働省関係省令の整備に関する省令案(仮称)に関する御意見の募集について』

魂胆がみえみえですね(笑)

ともゆき
9日前
37

#978【仕事】常に意識したい『出会いの30秒×ABC』

タクシーという仕事は、かなり特殊な密室空間において接客を行う仕事です。 日頃タクシーを利…

ともゆき
10日前
35

前職SEだった私は、大学卒業以来約20年ほどBtoBの仕事に従事していました。

転職を機にビジネスモデルがBtoCに変わる事に対し、当初は非常に不安な気持ちを抱いていました。

しかし今思えば、当時の不安な気持ちはBtoCに対する不安ではなく、単に未経験に対する不安でした💡

ともゆき
12日前
37

#977【報道】高齢者ドライバーの事故ばかりがメディアに取り上げられる理由とは⁉︎

最近、高齢者ドライバーによる交通事故のニュースを本当に良く目にします👀 事故件数としては…

ともゆき
12日前
36

タクシーという仕事は究極の一期一会。

毎回の仕事で必ず素敵なお客様との出会いがあります。

その毎回の出会いを楽しめる人は、きっとこの仕事を楽しめるでしょう🚕

くわえて私は、時に普段と違った自分を『演じる』楽しみも味わっています。

これも一期一会ならではの楽しみ方💡

ともゆき
13日前
46

#976【情報】テレビや新聞だけでは無かった情報戦の真実とは⁉︎

博物館巡りが好きな人はいても、その博物館に対する資金提供元まで確認する人は多く無いのでは…

ともゆき
2週間前
43

知ろうとしないのが『素人』である。

思慮のない人は資料作りをしないので知りようが無い。

人生100年時代、何歳になってからでも学び直しは遅く無い💡

今日が人生で一番若い日ですので…🦁

アウトプットを継続する事で、インプットした様々な情報の定着を図っていきたい😊

ともゆき
2週間前
33

#980【解説】この仕事で結果を出すために必要な3つの管理とは⁉︎

この記事は、現役のタクシー運転手という立場で、タクシーの仕事に纏わる様々な発信から、この…

ともゆき
6日前
88

#983【拡散】日本人の謎の大量死は高齢化が原因⁉

本来であれば、5類移行前のPCR陽性者数と同様、メディアで連日の様に報道されるべき日本人の『…

ともゆき
22時間前
30

つい毎日の様に都知事選関連の動画を観漁ってしまうのだが…

政治に関心が無かった頃には考えられないと思うと同時に、政治と金の問題は国も地方もこんなにも酷かったのかと改めて気付く毎日🤔

それにしても、小池都知事の受け答えは、聞かれた事に対して全く答えない点で岸田総理と全く一緒😤

ともゆき
1日前
27

#982【運転】信号のない横断歩道を渡る時に思う事

車で都内を走っていると、たまに驚くほど人の横断が途切れない『信号のない横断歩道』が存在し…

ともゆき
2日前
44

日本ではコロナ禍においても海外の様な厳しいレベルでのロックダウンが行われる事は無かった。

それ故に、日本人は諸外国の国民に比べて『自由や基本的人権が奪われる事に対する危機感』が薄いままなのかも知れない🤔

これもひとえに、長きにわたる戦後教育やマスコミによる努力の賜物か…😅

ともゆき
3日前
36

#981【動画】WW3⁉︎NATO憲章第5条発動なるか⁉︎

ロシアとウクライナを遠い国同士の戦いと思っている人もいるかも知れませんが、遠いのはウクラ…

ともゆき
4日前
25

相も変わらず『次の首相に相応しい人ランキング』なるものがニュースとなりがちだが…

毎度の事ながら、世論とはかけ離れた調査結果になっているとしか思えない。

これもマスコミが『マスコミの役割』を果たしているという事なのだろうか…🤔

https://mainichi.jp/articles/20240623/k00/00m/010/152000c

ともゆき
5日前
30

例えば、雨の日は歩行者の飛び出しに対して普段以上に警戒出来ている人は、『雨だから濡れたくない』という歩行者の心理が良く理解出来ていると思います💡

運転に限りませんが、『思いやり』はいかに相手の立場に立って考えられるかどうかだと思います。

ドライバーの皆さま、今日も安全運転で😉

ともゆき
8日前
40

#979【政治】東京都知事選挙スタート

昨日からいよいよ東京都知事選挙が始まりました。 前回、選挙妨害というネタで話題となった東…

ともゆき
8日前
48

マイナカードや保険証廃止の是非を問うパブコメのタイトルは…

『行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律等の一部を改正する法律の一部の施行に伴う厚生労働省関係省令の整備に関する省令案(仮称)に関する御意見の募集について』

魂胆がみえみえですね(笑)

ともゆき
9日前
37

#978【仕事】常に意識したい『出会いの30秒×ABC』

タクシーという仕事は、かなり特殊な密室空間において接客を行う仕事です。 日頃タクシーを利…

ともゆき
10日前
35

前職SEだった私は、大学卒業以来約20年ほどBtoBの仕事に従事していました。

転職を機にビジネスモデルがBtoCに変わる事に対し、当初は非常に不安な気持ちを抱いていました。

しかし今思えば、当時の不安な気持ちはBtoCに対する不安ではなく、単に未経験に対する不安でした💡

ともゆき
12日前
37

#977【報道】高齢者ドライバーの事故ばかりがメディアに取り上げられる理由とは⁉︎

最近、高齢者ドライバーによる交通事故のニュースを本当に良く目にします👀 事故件数としては…

ともゆき
12日前
36

タクシーという仕事は究極の一期一会。

毎回の仕事で必ず素敵なお客様との出会いがあります。

その毎回の出会いを楽しめる人は、きっとこの仕事を楽しめるでしょう🚕

くわえて私は、時に普段と違った自分を『演じる』楽しみも味わっています。

これも一期一会ならではの楽しみ方💡

ともゆき
13日前
46

#976【情報】テレビや新聞だけでは無かった情報戦の真実とは⁉︎

博物館巡りが好きな人はいても、その博物館に対する資金提供元まで確認する人は多く無いのでは…

ともゆき
2週間前
43

知ろうとしないのが『素人』である。

思慮のない人は資料作りをしないので知りようが無い。

人生100年時代、何歳になってからでも学び直しは遅く無い💡

今日が人生で一番若い日ですので…🦁

アウトプットを継続する事で、インプットした様々な情報の定着を図っていきたい😊

ともゆき
2週間前
33