見出し画像

#978【仕事】常に意識したい『出会いの30秒×ABC』

タクシーという仕事は、かなり特殊な密室空間において接客を行う仕事です。

日頃タクシーを利用される人は何となく分かるかも知れませんが、乗車してからものの数秒で『車内の空気感』は決まります。

その様な空気感は、運転手の挨拶の仕方や声のトーン、表情などから瞬時に読み取る事によって自然と作られるものなのだろうと思います。

お客様からクレームを受けるドライバーが大体決まってるのと同様、タクシー強盗に遭うケースなどでも『出会いの30秒』を疎かにしているケースが少なく無いのではないかと思っています。

接客の上級者ともなれば、出会いの30秒により大きなアドバンテージを得る事も出来るのでしょうが、誰であってもこの『出会いの30秒』を有効活用する事により、少なくとも減点を最低限に抑えるは出来るでしょう💡

日頃から意識していたとしても、たまたま『出会いの30秒』を疎かにしてしまった時に限って、お客様からマイナスイメージを持たれてしまう事も少なくありません。

仕事は慣れてきた頃にミスをすると言いますが、やはりABCは常に意識しておく事が大切ですね💡

A(当たり前の事を)
B(馬鹿にしないで)
C(ちゃんとやる)

どんな仕事にも共通していえる基本の基だと思います🤔

この記事が参加している募集

#日々の大切な習慣

with ライオン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?