未来と今の使い分け

恐怖心がある時、不安な気持ちで胸が来るしい時、辛い時、悲しい時など気持ちが落ちている時にすると良い方法があります。
それは、『未来と今の使い分け』です。

今が苦しすぎるなら、未来の希望を考えてみると良いです。
明日明後日ではなく、3ヶ月後とか1年後にこうなれていたらいいなと想像したり考えます。
そして、その理想に向けて一歩一歩進んでいけば未来は明るいと言い聞かせてその一歩を行動してみるのです。
この時、無理をせず確実にできる一歩を行うことです。

もう1つは、逆に未来を考えたら不安になり苦しくなる場面は、今楽しめることを考えてください。
今頑張れることじゃなくてもよいのです、何かしら頑張らないと上がっていけないと思いがちですが、アイスクリームを食べるだけでも気持ちは上がれるのです。

もし、頑張りたいなら、アイスクリームでも食べてから頑張りましょう。
歩いてアイスクリームを買いに行って、アイスクリームを食べて幸せな気持ちになれたら準備完了!
そこから動けそうなら今できることだけ考えて動く。
動けなさそうなら無理して動かずアイスクリームを食べれて幸せだなーっと幸せに浸っておきましょう。

苦しい時は視線を未来に持つか、今を見るかを使いわけると良いですよ♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?