第2話.001

3月発売! 第2話「さくら先生の学級びらき」

マンガ無料キャンペーン実施中!
 第1話はこちら→第1話「さくら先生の新学期準備」  

 本著「速攻マンガ4年生の学級づくり(Amazon Link!)」が3/17に発売されます!いつも応援ありがとうございます。

「教師が成長する素晴らしさを伝えたい!」

 今回の無料キャンペーンは、長くなってしまった春休みの期間をどうにか活用できないか考えました。そして、「教育書を読んで成長できて本当に良かった」という私のこの経験を皆さんに伝えたいと思って開催を無理やりにお願いしました!
 私の執筆した本でなくて構いません。何か1冊読んでみてはいかがでしょうか?
 みなさまの人生を変えるような1冊に出会えるかもしれません。

本著について

 本著は下の図のように、上段がマンガ、下段が文章になっております。  

画像1

 「なんのため?」を合言葉に全ページ文章を書かせていただきました。文章だけでは伝えきれないイメージの部分をマンガで、マンガ部分だけでは伝えきれない実践の具体的な説明を文章で表しています。お互いが相互に関わり合い、

「場面をイメージしながら文章が読める」

構造になっていて、実践につなげやすい作品です。  

 『4年生の学級づくり』となっていますが、私の学級づくりで大切にしている事を4年生という学年で紹介させていただいているという形です。
 ですので、「どの学年でも役に立つ本」を意識して書いています。4年生の担当ではない方も、ぜひ読んでいただきたいです。

 マンガ家さんのおかげで、マンガ部分もよき学びにつながる作品になっています。この無料版が、みなさんのお役に立てれば幸いです。  

本編スタート

第2話「さくら先生の学級びらき」

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

 「教師の願い」と「子供の願い」の共有を目的とし、無事、学級びらきを成功させた、さくら先生!しかし、新学期は始まったばかりです。学級はまだまだ落ち着きません。どうする!?さくら先生!!

第3話「さくら先生の日常指導!」 
リンク↓↓
https://note.com/tomotomo777/n/n825fffdba16a


ちょこっと裏話

 実は、学級びらき前にトモ先生はさくら先生に相談を受けました。そして、次のような会話を繰り広げられていたのです。  

さくら「トモ先生!学級びらき何やりますかぁ?」
トモ「さくら先生!何をやるかよりも大切なことがあるよ。」
さくら「なんですか?」
トモ「ほらほら!あれよあれ、『なんのため?』だよ。さくら先生は学級びらきはなんのためにすると思う?」
さくら「あ!そういえば考えたことありませんでした!!」
トモ「おー!よかったじゃん!今から考えればまだ間に合うよ☆」
さくら「トモ先生!!ヒントくださぁぁぁい!!」

 「何をするか?」を聞くのはあるあるですよね!私もそうでした。でも、大切なのは「何のため?」です。本編では、次のような文章が下段に書かれています。

画像9

 私のこの文章は、上にある「さくら先生とのやりとり」みたいなのを実際にイメージしながら書きました。このnoteでは、本編に書かれた文章だけでなく、その場の臨場感も伝えられて、いいなぁって思っています。なんか・・・楽しい☆執筆中の私のこの楽しい気持ちも伝わったら嬉しいです。

 さて、さくら先生はこのやりとりの後、学級開きの目的について自分なりに考えを深め、具体的に何をするか考えたみたいです。トモ先生は、プレッシャーをかけまいと「願いの共有が大切だから特別なことする必要はないよ」と、声をかけたのですが、さくら先生は自己紹介で◯×クイズの札を持っていましたね。子どもに楽しんでもらおうと、自分で考えたようです。きっと、その後に語ったさくら先生の「願い」も子どもに伝わったのではないでしょうか?いい学級びらきをしたなぁと思いました。

 マンガだと、このような裏ストーリーが発生しますね。これがなんとも楽しいです。私一人で仕上げたのでなく、マンガ家さんと編集者さんと何度も話し合って、意思疎通をしながら作ったからだと思います。原稿とは少し違う、キャラが自分で動き出すこのような場面も考えられるんだなぁって思いました!うーん!めっちゃ楽しい!!今後も、このような裏ストーリーを入れていくので、ぜひ楽しみにしていてください!!

マンガ+文章の本著の完全版です↓よろしければ、ぜひ!
速攻まんが 4年生の学級づくり」  

画像10

あとがき(読んでいただけると嬉しいです✨)

 少しでも多くの方に作品を届けたいという想いがあります。そして、本著の目玉であるマンガ部分を無料公開するという無謀な挑戦中です!

 皆様にお願いです!多くの方にこの作品を届けたいと願っています。そして、教育所を読んで成長する素晴らしさを体感して欲しいと考えています!!ぜひぜひこの記事や今後公開の内容にいいね!やリツイートなどを通してシェアしていただけないでしょうか?どうぞよろしくお願いします。

-------------------------------------------

最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
もしよろしければ、こちらのnoteの記事にもスキやフォローをお願いします!
みなさんのお役に立つ情報を発信できるよう、頑張ります!!   

=======
【書籍情報】
 みなさんの授業づくりや学級づくりのお手伝いをさせていただきたく、書かせていただきました。興味がある方はぜひご覧ください↓
速攻まんが 4年生の学級づくり
授業の腕を上げるちょこっとスキル
学級づくりに自信が持てるちょこっとスキル」  

スクリーンショット 2020-03-10 6.03.57


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?