見出し画像

書評『THE GOOD LIFE』

こんにちは!トモタメです。
今回は『THE GOOD LIFE』を紹介します。

より良い人生を送るために最も大切なことについて書かれています。
結論から言いますと、良い人間関係を築くことです。

この本は同じ人を約80年間に及んでアンケートを取り、その結果をもとに本が書かれています。そして、健康を保つこと、財産を築くこと以上に良い人間関係を築くことが良い人生を送るのに大きな影響があったとの研究報告とのことでした。

では、その良い人間関係とは何か?
私は困った時に助けられる人間関係であるかどうかというのが一番重要だと思います。具体的には相手が悩んでいる時に話を聞いてあげられたり、解決策を一緒に考えられたり、人生で何か困難があったときに、解決に向けて前向きに進められる人間関係であることです。なぜなら大きな困難にぶち当たったときに人間は大きく感情が揺さぶられ、マイナスのことを大きく見積もり、自分のことしか考えられなくなってしまうからです。その時に、心に余裕を保ち、どうすれば解決出来るか冷静に考えられるかどうかが大切です。

自分の周りの人間関係を棚卸ししていくことで、周りの人に恵まれていることを実感し感謝できるようになります。
良い人生は良い人間関係にあり。肝に銘じて自分の人生を充実させていきます。

この記事が参加している募集

#読書感想文

189,330件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?