ともちゃん

Twitterでは文字数の都合上書けない分を。 主に48Gの話と特撮の話。

ともちゃん

Twitterでは文字数の都合上書けない分を。 主に48Gの話と特撮の話。

最近の記事

シン・仮面ライダー(ネタバレが広まる前に)

「いやー、めっちゃ仮面ライダーでしたね」 「言いたい事が山ほどあり過ぎる」 これは3月18日、映画「シン・仮面ライダー」先行公開から1日経った所謂公開初日に僕の友人と僕の映画鑑賞後のやり取りである。 大学時代から20年来の付き合い僕の友人はこの映画の監督である庵野秀明(敬称略)が手掛けた「新世紀エヴァンゲリオン」のテレビ本放送時代からのファンである。 なお彼の仮面ライダー原体験は大学時代に僕に勧められてみた「アギト」と「龍騎」のみで、SNSは僕の知る限りやってないし、何よ

    • シン・エヴァンゲリオン(ネタバレ含む)

      3月8日に公開されたシン・エヴァンゲリオンを仕事の都合もあって公開2日後に観てみました。2時間45分ぐらいの上映時間もあってか観劇終了後ホワホワした状態である。だからこの想いを記してみたくなった。なお、上映が終わってまだ1時間しか経っていない状態で書いている。 そもそも僕がエヴァを知ったのは今から約25年ぐらい前まで遡る。僕は両親の家業の手伝いをしていた。テレビを見ることが出来る環境だったのだが、ワイドショーとかが垂れ流されているような状況の中、夕方にとあるアニメの映像が入

      • 2018年オタ活総括6月(総選挙躍動編)

        6月3日にパシフィコ横浜であった「ジャーバージャ」の個別握手会に参加。 この握手会からるんさん・おでぃ・あゆちゃんの3人にプラスアルファをつけるというフォーマットになりました。 この日は宮脇さん・村山さん・野島さんという形でしたね。 この日の特典会はるんさんだけと散々な結果にでありました・・・。 ただそれよりもこの日は待ち時間がフォロワーさん達と喋るという時間が楽しくてしょうがなかった。 現地で宿泊し、翌日福岡に戻って「ただいま恋愛中」公演に入っています。 立ち見で見ている

        • 2018年オタ活総括5月(総選挙助走編)

          はじめに言っておくと、短いです。 なぜならそんなに記憶がないんですorz 5月2日、ただ恋に入場。 前座が坂本と山本でした。これが僕にとって最後の山本茉央さん出演の公演となりました。 またここから悪い順になっても立ち見に行くということをやり始めた日でもあります。西鉄ホールはそれが出来るんです。 5月18日、天神のエルガーラで行われた自動車税納税イベントに推しメンが出るので参戦。 初めて福岡県知事さんの姿を見ることできたし、推しメンも結構な至近距離で見ることができたし、話

        シン・仮面ライダー(ネタバレが広まる前に)

          2018年オタ活総括4月(体力消耗編)

          4月3日に「ただいま恋愛中」に入っています。 この時は1巡ではなかったのでツイートをしていないみたいですw それだけショックが大きかったのかもしれませんw この時のお見送りで下野さんに舞台見に行くよと伝えていますね(2月3月の分で言ったと記述してましたが訂正します) そして4月8日に幕張メッセで行われた写メ会に参加。 発売当初は8枚の購入でしたが、推しメンが出来たのと、色々あって再販で5枚追加され、そのおかげでジャケットサイン会の券まで新たに貰ってしまった事により無茶苦茶な

          2018年オタ活総括4月(体力消耗編)

          2018年オタ活総括2月3月(推しメン遭遇+連続1巡編)

          2月12日に福岡国際センターでHKTアルバム「092」アルバム写メ会に行きました。とりあえず前日大雪が降って一時はどうなるかと思いましたw 実はこのアルバムの劇場盤はまず発売日当日に手に入れてないし、なんなら購入した理由はパチスロで勝ったし、公休だったという物凄く些細な理由でしたw 当日はマリンメッセで会社説明会があっており、会社の上司に出会わないようにしようとアタフタしてましたw で写真を撮ったのはこの4人です。 劇場で見て気になった4人です。まあ山下エミリーさんは1度個

          2018年オタ活総括2月3月(推しメン遭遇+連続1巡編)

          2018年オタ活総括(1月)

          スタートは1月6日の全国握手会(幕張メッセ)から。 本当はライブから見る事が出来たけれど、天気も良かったのでまずはお台場に行ってTwitterのアイコン撮影をしました。 その後幕張に行って全握を。ただ早めに行っていればSTUのティッシュ配りを体験していたかもしれなかったので、ちょっと残念ではありますw 全握は「願い事の持ち腐れ」と「#好きなんだ」でしたので、福岡では行けなかったので消化できて良かった思います。 フォロワーさん達と連番したり、まとめ出しは福岡の出張公演から気に

          2018年オタ活総括(1月)