見出し画像

求人#3「憧れの商社マンに!?」


こんにちは!就活兄さんです!

コロナも終息に向かい、久々の外出でストレスを発散できた方も多いんじゃないでしょうか。私自身、特にどこにも行っていませんが、周りの飲食店や服屋さんが営業再開しているのを見ると元の日本に戻ってきたんだなと実感します。

さて、学生の皆さんも就活に対してそろそろゴールに近づいている方もいるのでは、、、?今年度は去年の同時期に比べ内定率も下がっており、いかに学生さんが動きにくかったのかが分かりますね。安心してください。皆様を求めている企業はまだまだ沢山あります。諦めず納得いく就活を送りましょう。


さて、今回紹介する求人は総合商社になります。(7大商社ではありません)就活生の皆さんなら「5大総合商社」というのを聞いたことがあるんではないでしょうか。


ここでプチ知識!「総合商社」と「専門商社」の違いは?

「総合商社」とは、
→トレーディングビジネスで扱う商材に特に決まりも無く、収益をあげられる商材であれば何でも扱います。何でも扱いますよ~といった感じですね!
※ちなみに総合商社と呼ばれるのは一般的には日本に7社しかありません。

「専門商社」とは、
→「トレーディング」で扱う商材は決まっており、売上高の50%以上を特定の商材が占めています。扱う商材が大体決まってますよ~ってビジネスですね。

上記の違いはとても大切なので覚えておきましょうね!


今回の求人も、、、


1、何をしている会社なのか
2、募集している職種
3、どんな仕事なのか
4、オススメポイント
5、どういう人が求められているか
6、この企業に受かるには?


上記の流れでご紹介していきます。


画像1


1、何をしている会社なのか

創立80余年の歴史を持つ J.フロント リテイリンググループの商社として、「お客様の困ったを迅速・丁寧にソリューションする便利商社」というビジョンの下、事業活動を行っています。電子事業、自動車事業、産業資材事業、食品事業、ASEAN・中国にフォーカスした海外事業、JFRグループ関連事業など、多くの商品を扱っています。様々な商品を扱っているので、総合商社になります。


2、募集している職種

営業職


3、どんな仕事なのか

商社の営業パーソンとなります。多岐にわたる事業分野で「プロ」の営業が、お客様に最適な商品・サービスを提供します。取引先は日本の大企業や現地法人が中心です。グローバル化が進み海外生産需要に応えたり、輸入品を発掘したり、輸出先を開拓したり、現地と活発にコンタクトをとる部署では語学力を生かすことはもちろん、海外出張や駐在のチャンスもあります。一方で、国内のみの流通に貢献する場合もあり、堅実に信頼関係を積み上げるタイプの人も活躍できます。入社後は適性を考慮の上、極力ご要望を尊重して配属を決定。まずは商品や商流などについて勉強し、OJTを通じて先輩に営業方法を学びます。商社の仕事は既存取引のビジネスを広げることもあれば、新規顧客を開拓し、新しい商品開発や輸出入の道筋をつけるなど、新ビジネス創造の起点になることもあります。


4、オススメポイント

・大きなやりがい
日本・ASEAN・中国の3極市場を中心にビジネスを展開しており、多種多様な商品を取り扱っている為、総合商社で働く醍醐味を実感できる。

・チャレンジを推奨する文化
チャレンジを推奨する文化が根付いており、意欲さえあればいくらでも成長することが可能である。既存の事業ドメイン以外に新たな事業領域も検討しており、海外を含めて多様なフィールドで活躍するチャンスもある。キャリアとしては専門性を高めて「プロの営業」になることも可能ですし、リーダーシップを生かして管理職やマネージャー候補の道に行くことも可能だ。また社内に「自己申告制度」があり、自分の希望を表明することで部署間異動のチャンスもある。

・充実した福利厚生
J.フロント リテイリンググループ企業として、大丸松坂屋百貨店などとほぼ同じ基準で、福利厚生制度が整っている。産休・育休、介護などは、法定以上の制度を整備。特に産前産後休暇の取得率は高く、取得したほぼ全員が復職し、第一線で活躍している。勤務時間は、コアタイムなしの全社フレックスタイム制を導入。仕事や生活にあわせて勤務できる環境です。
入社前、入社時研修の他、OJT教育や研修制度も充実している。


5、どういう人が求められているか

総合商社の営業となるので仕事に求められるレベルも高い。日々高い目標をもち、自己成長を図ろうとする人やどんな困難があっても最後まで諦めず根気強くやり切れる人が良い。また、転勤や海外駐在などの環境の変化もある中で、その変化に柔軟に対応し、幅広く興味を持ち、チャレンジできる人が求められている。コミュニケーション能力ももちろん大切だ。


6、この企業に受かるには?

 
コツコツ頑張っていきたいという姿勢、どんな環境でも頑張っていけるという決意。ある程度の学歴、、、が大切になる。面接に関しては複数回重ねるのではなく、2回の面接により決まるので短い時間で精一杯自分を表現しなければならない。もちろん志望度を伝えることも大切だ。


今回紹介させていただいた企業は総合商社ということもあり、簡単には受からないだろう。ただ、上記を参考に選考に進んでいただければチャンスも見えてくるのではないだろうか。


少しでも興味を持った方はコメントお待ちしております!


それでは皆さん、Até logo!(ポルトガル語でまたね!)











この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?