マガジンのカバー画像

井上ティーモの『人生七転び八起き』

12
運営しているクリエイター

#ビジネス

2021年ことはじめ。タモリとアイガーと、すきやばし二郎。

2021年ことはじめ。タモリとアイガーと、すきやばし二郎。

去年のお正月を思い返すと、ずいぶん遠いところに来たなぁと思う。

東京オリンピックはどうなるだろうね!? トカ いい家見つかるかなぁ トカ 事業開発ユニットいよいよスタートだな トカ

仕事でもプライベートでも、今とはずいぶん違う状況があった。

それから1年。コロナは勃発するし、大みそかの東京での感染者数はついに1,000名を超えて、コロナの第三波はいよいよのっぴきならないことになっ

もっとみる
ストレスマネジメントを身に付ける。【書評:ケアする人も楽になる 認知行動療法入門BOOK1】

ストレスマネジメントを身に付ける。【書評:ケアする人も楽になる 認知行動療法入門BOOK1】

「井上さんは最近、仕事楽しいですか」

今週火曜日、プロボノで仕事をサポートしてもらっている方とランチした帰り道、ふと、聞かれた。

「楽しいですか?」「たの・しい・・?」「たの・・しい・・・のか?」としばし逡巡した後、

「・・・・・タフですねぇ」という言葉が出てきた。今の仕事は、楽しいとはちょっと違う。やりがいはあるけど、目の前のひとつひとつの仕事、役割を全うすることにだいぶ必死で、楽しいとは

もっとみる
利益率の雄・オービックに学ぶ【儲かる事業の作り方】

利益率の雄・オービックに学ぶ【儲かる事業の作り方】

僕は今、リディラバ事業開発チームで働いているのですが、昨日は採用活動の一環として、ミートアップを開催しました。

当たり前のことなのですが、採用活動をしているのは、チームメンバーを募集しているからで、チームメンバーを募集しているのは、より大きなチームになって、今よりも、もっと多くのプロジェクトをして、もっと多くの価値を社会に届けたいと思っているからです。

ただ、メンバーを増やして、社会インパクト

もっとみる