スキャン

vol.2フリーランス初心者に勧めたい!不安を可視化して目標に変える「お金ノート」の作り方

とっても簡単です。ざっくりこんな(画像の)感じ。
え?これが何?って思われると思うのですが、

追ってここからできることを段階を追って説明していきます!
(いくつか画像が入れられるわけではないのか。。。どうやったら見やすいかな?)

まずはノートの左にその月に入ってくるもの。右に出て行くもの。が基本構造です!見開き1ページがひと月になっていて、前の月や次の月、半年後を見据えられるので私は手書きでノートであえて管理しています。

フリーランスの友人はどのような構造か詳細はわからないのですが、Keynoteで管理していると聞いたことがあります。ご自身に合っているもので是非。

月の売り上げがだいたい40万円を想定して作ってみました。売り上げがもちろんバラつくとおもいますがそういったことも可視化できるのでまずはこの情報を書き出してみてください!

フリーランスの基本は、とにかくやってみる!が大切だと私は感じています。自分には合わない方法だ。と感じたらやめたら良い。ここから少しでもヒントがあって、自分流にアレンジしたらいいと思います。

最初のノートを見てみると、2013年の9月末から始めていました。見開きも必要なく片方のページにおさまってしまう内容からスタートしました。

本当にこれだけをつけるようになってガラッと流れが変わったので、是非つけて欲しい!と思うのですが、地味すぎてこれがどう役立つか半信半疑ですよね笑

私もまだまだ工夫の余地がある。と思っています!

次回は詳しくこの内容を説明したいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?