さとうともみ

星読みとタロットのセッションをしています。セッションでの気付きや学びについてお伝えして…

さとうともみ

星読みとタロットのセッションをしています。セッションでの気付きや学びについてお伝えしています。 お問合せはこちらから→https://www.reservestock.jp/inquiry/62184

最近の記事

潜在意識を掘り下げるなら、ボイジャータロットのセッションをおすすめします

ボイジャータロット国際認定コーチの佐藤友泉(さとうともみ)です。 タロットカードというのは、自分を知ろうとする時とてもいい働きをしてくれます。 そして数あるタロットカードのなかでも ・悩んでいることについて、スッキリとした答えが欲しいとき ・具体的なこれからの方向性を知りたいとき ・最初の一歩を踏み出したいとき ・人生を切り拓きたいと考えるとき ボイジャータロットがとてもお勧めです。 ボイジャータロットは、コロンビア大学元教授ジェイムスワンレス氏と 友人のアーティスト

    • ヒーリングの体感を高めるにはチャクラを知るのが近道です【チャクラリーディング】

      チャクラは、肉体とスピリットが繋がるポイントで、掌や指先にもあると言われ、小さいものも合わせると数百から数万あるという説もあります。 ✔カラダの中心軸にある七つが有名です。七つのチャクラには、それぞれ固有の色があると言われていて、それは虹の七色と同じ。虹は、光が分散する自然現象です。 そして、これはサンキャッチャーが太陽の光を分散させて、室内へと届けてくれた写真です。色の鮮やかさに惹かれて、思わず撮りました。 ちょうど七つのチャクラの色と同じ。チャクラの色は、第七が紫、

      • 繰り返すパターンがなくなれば人生は次のステージに進むけれど、未完成であることが、私たちを動かすというのも真理。

        セッションでは、これまでご自身が気付いていなかったその方の才能や可能性をお伝えします。そうすると、皆さん、キラキラ輝き始めます。 人は、 自分の知らなかった可能性や才能を知ると、やりたいことが出てきたり、進みたい方向が見えてきたりします。そうしたらもう目の前のことは横において、やりたいことに向かっていいのではないかと思います。 完全に状況を整えることに力を注ぐより、未完成な状態でも進んでいいよと宇宙は言います。 写真左は、ボイジャータロットの「Universe(宇宙)」

        • ヘリオの星よみで自分を知る

          以前、こんな投稿を書きました。 ヘリオの星よみで分かることというのは、色々あるのですが、自分を深く知ることができるということを一番に上げてみます。 自分を深く知ることで得られるのは、「点と点が繋がって線になる感覚」が得られます。 自分は、なぜこうだったのか。 自分はなぜ、そう思うのか。 あの時の出来事と、この時の出来事は、そういう意味だったのか。 と、セッションのその場でもそうですが、後からも、気づきが起こる方が多いです。 そして、失敗だと思っていた出来事が失敗

        潜在意識を掘り下げるなら、ボイジャータロットのセッションをおすすめします

          星をよむたのしみ

          星をよむことのたのしさについて、書いてみたいと思います。 技術的、知識的な話は、今日はひとまず横におきます。 ホロスコープというものは、生まれた日時に基づいて作られるということ、ご存知かと思います。 そして、太陽がある場所の星座が太陽星座で、12種類存在しているということも。 12星座占いとの違いから説明することも多かったのですが、ヘリオセントリック占星術は、それとはもうまったく別のものと思っていただいた方が、分かりやすいのではないかと思います。 ヘリオセントリック

          星をよむたのしみ

          自己紹介 2

          こんにちは、佐藤友泉(さとうともみ)と申します。 私は、ヘリオセントリック占星術とボイジャータロットのリーディングにより、コーチングやカウンセリングセッションを提供しています。 2009年頃、パワーストーンのエネルギーにめざめ、その後、クリスタルとのワークがきっかけになり、ヒーリングやリーディング、チャネリングなどのサイキックワーク、また、宇宙意識について学ぶようになりました。 その流れから、タロットカード、星読みに出会い、現在に至ります。 ◆ボイジャータロット国際認

          自己紹介 2

          魂を紐解く占星術とは?

          ヘリオセントリックという星よみをしています。 それが、どんなものなのか、 私なりの言葉で、お話してみたいと思います。 まずは、太陽系について。 私、以前は、太陽系の惑星が太陽の周りを公転している動きを、 平面的なものとイメージしていました。 ところが、太陽系は、太陽を中心にスパイラルを描きながら凄いスピードで進んでいるそうです。 よかったら動画(↓)をご覧ください。サムネイルの左上の方に描かれているのが、進む太陽系の姿です。 動画では、最初平面的な太陽系の姿が、そして後

          魂を紐解く占星術とは?

          自分の気持ち、言葉で表現できますか?

          以前と比べて、メンタルの悩みというのは打ち明けやすいものになったかもしれないし、例えば企業でも相談窓口のようなものも増えてきているのかもしれない。 けれども、いざ誰かを目の前にして、相談できるような場面があったとして、 自分の気持ちを、正確にことばで表現することって、あなたはできますか? 人間関係に関することは、相手もいることだから、失敗が許されない緊張感があったり。 仕事に対して、つまらなさを感じていても、恵まれた環境にいるのだから、こんな風に思ってはいけないと気持ち

          自分の気持ち、言葉で表現できますか?