見出し画像

日本のコロナ対策に意見by友樹

↑これは3月7日お昼時点の内閣府のコロナ対策ページ(日本語|Japanese)です。

公式なものなので、情報が正しい確率はかなり高い。しかし、正しくても不十分なところがいつくかあります。

予告。この記事はかなり長いです。

①言語設定「やさしい日本語|Plain Japanese」優しくない!!

言語設定の中に「やさしい日本語」というのがあります。たしかに、全部の漢字に振り仮名があり、難しい言葉の説明も一部あります。

でも、日本語が苦手な人には難しすぎます。

ネパール人の友人に読んでもらっても、難しいと言っていました。ネパール語の方がいい。そらそうだ。

外国の方だけじゃなく、小さい子供やお年寄りも読むんだから、これじゃ困ります。

②「コロナ対策サポーター」無意味すぎる!

有名人が「コロナ対策サポーター」として、YouTubeで喋っています。ですが、「気をつけて」「頑張ろう」くらいのことしか言ってなくて意味ないです。

有名人だけでなく、VOCALOID(歌うことができる機械)の初音ミクまでいるんですよ。

自動生成の字幕に間違いがほぼなくて、はっきりした言葉を喋れてるんだとは思いますけど、歌うためのソフトなだけあって不自然です。ファンは喜ぶけど、対策の周知には意味がない。

※私はVOCALOIDに特別否定的ではありません。初音ミクさんを嫌いなわけでもないです。むしろ、ちょっと好き?です。ただ、機械なので、言わされてる感あって、意味ない感がすごくあります。と言いたいんです。

やっぱり誰が言っても「頑張りましょう」だけでは、意味ないんです。生身の人間の有名人でも。

いくつか、色々大事なことを言っている動画もあります。でも、それでも、「マスクつけよう」「消毒手洗い換気しよう」「大声出さない」大事だけど今更意味ないわ!!

↓WHOのページです。これが1番信用できると思います。(英語です)

画像1

↑政府ホームページ(↓)より引用。対策はちゃんとしましょうね。

③10万円給付金意味あるか?

だいぶ前に、みんな10万円政府からもらいました。

でも、お金持ちももらったし、友樹のようなべつに困ってない人ももらってます。貧乏な人には足りません。帯に短したすきに長し。意味ない。

じゃあ、対象を半分にして20万円あげたらいいんじゃない。

初めは「お金に困る人だけに30万円」と言っていたはず。でも、お金持ちって大きな会社を経営してる人(社長とか)もいる。そういう人たちを外さないでおけば、選挙でその従業員の人がみんな投票してくれる(社長に言いつけられて)。

そういうことじゃん。自民党は、選挙のことしか考えてない!

ウクライナ支援の時だって、「ええやん」と言って欲しくてほぼ意味ないことしたと思える。。いいことだけれど。なんだか裏が見えてくる。

他にももっと問題はあります。もっと書き足します。みんなでこの問題を考えてみましょう。

ぜひ #選挙とコロナと自民党 をつけて投稿してください。(なんかおかしいような気がしたので、2022/04/06 変更しました)

#選挙とコロナby自民党→#選挙とコロナと自民党