見出し画像

2022年を振り返る。事実婚解消。

こんにちは、バルセロナ在住のtomobcnです。

久しぶりの投稿。気づけば2023年も5月下旬となっておりました。

個人的なことですが、2019年7月から交際~事実婚をして、コロナ渦も一緒に乗り切ったサルドさんと2022年6月にお別れをしました。2022年に入り、イタリア人ということで一括りにしてはいけないものの、仕事や人生に対する堕落さ、適当さ、将来性の無さなどが際立って、完全に愛情を失いました。

しかし、長いこと一緒にいた情とか、半分やけくそになっていたり、モラハラっぽかったので、わたしが錯覚的に依存していたり。最後はもう大変でした。でもある日急に展開はあるもので、6月末に出張でルクセンブルクにいったら、その間に出て行ってしまいました。
持病の腰痛が悪化して、本当に大変な状態になっているのに、サルドさんを置いてわたしが出張に行ったとかなんとか。でももう相手を見捨てるとかより、その「痛い、痛い」がもう嘘にしか聞こえてなかったし、この人に束縛されていると自分の成長が一切ないと。せっかくのチャンス、出張でヨーロッパの他の国に行ける喜び、そりゃ行かないわけないわ。

でも向こうから去ってくれて本当に良かった。

それで帰ってきたときには、その少し前から仲良くしていたスペイン人のバツイチ子持ちの家に行ったとか。その人はわたしと違って、サルドさんの面倒をしっかり見てくれるとかなんとか。いや、今思うと本当にその女性に感謝だけど、そんな厄介者引き取ってくれて。でもそのときは精神的におかしくなっちゃって、その家にそのまま住んでいいよとか言われたけど、そんなこと出来るわけもなく。家の中で一人吐きそうになって、翌日友人に来てもらったり、他の友人の家に泊めさせてもらったり、また他の友人に励ましてもらったり。本当に人のありがたさにとことん触れた数日でした。

2022年7月2日にルクセンブルクからバルセロナに戻って、なんとか毎日生きたけど、家には居たくなくて、7月7日からホテル生活。今考えたらAirbnbのが安いのに、とりあえず逃げなきゃ、でも仕事もしなきゃってホテル滞在。1日100€(約13,000円)近く。3日目でこれはだめだって。

日本にいる友人にも帰っておいでって。母親からも帰ってくればいいのにって。それで片道1300€(約17万円)のめちゃくちゃ高いチケットを取り、7月10日に飛行機に飛び乗りました。

荷物は二人の友人に手分けして預かってもらって、しかも一人は日本にいるから旦那さんに荷物預けて。バイクは郊外の友達の家の庭に置かせてもらって。本当にあの時にお世話になったMさん、Aさん、Eちゃん、Hちゃん。Mさんの旦那さんと、Aさんの旦那さんにもお世話になりました。

それで7月10日にルフトハンザ航空、フランクフルトを経由して日本に戻りました。人生で一番いろいろあって、でも自分の行動力を改めて誇りに思う1週間。

日本には11月中旬までいました。その間、本当にスペインにもう一度戻りたいのか、今後どうやって人生を築いていきたいのか。
はたまたお見合い商戦は35歳を超えると大変とか言われて、無駄に焦ったり。自分との戦いでした。でもやっぱりこれまで築いてきたバルセロナでの生活、誰とどうってより、自分自身で頑張ってきたから、それを途中で置いてきた感があって、スペインへ戻ることを決めました。

戻ってから少しの間は大変でしたが、今は本当に落ちついて幸せに暮らしています。飽き性なのでなかなか投稿も続きませんが、コロナ渦で始めた【発信する】をまた再開できればと思います!

また次回の記事で!Hasta la próxima!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?