見出し画像

【読書録】やる気に頼らず「すぐやる人」になる37のコツ(大平信孝・著)

なぜ、読んだ本を公開するのか

毎週日曜日7時~『ビジョナリー読書クラブ』というオンライン読書会に参加しています。そこでは、読んだ本の一部を引用し、自分の気付きを伝え、何をするのかを宣言します。

その発表を事前にnoteに公開することで、自分の考えを整理しています。
皆さまの参考になるとうれしいです。

今回読んだ本はこちら。

いつものように、Kindle Unlimitedで気になった本を物色。時間管理系の本を5冊推薦することになったので、その一環で一気読み。私の考えに凄く近い本だったので、すっと入ってきました。

それでは早速ご紹介しましょう。

【引用その1】ただ待っているだけ

すぐ動けないことは、誰にでもあります。正確に言えば、動けないというよりは、「今は、動かない」という選択をしているのです。  では、「今は、動かない」という選択をする基準は、どこにあるのでしょうか。多くの場合、明確な根拠はなく、ただ何かを待っていることがほとんどです。  正解がはっきりするのを待っている。誰かが明確な指示・命令・指針を示してくれるのを待っている。向こうから連絡がくるのを待っている。状況が好転したり、ベストなタイミングがくるのを待っている。損得が明確になるのを待っている。

やる気に頼らず「すぐやる人」になる37のコツ(大平信孝・著)

「今は動かない」という選択を無意識的にやっている人が多いでしょう。ここに「自分で選んでいる」という意識を持つことが大事です。選択したという意識があると行動が変わります。しかし、ただの保留状態(先延ばし)だと意識が向きません。

待っている状態はただの先延ばし。ベストな状態がやってくるというのは間違いなのです。

【引用その2】野球の打率と比べる意味

プロ野球の平均的な打率は2割5分程度で、3割を超えると一流と言われています。結果が出ないとすぐ落ち込んでしまう人は、8割打とうとしていませんか?  仕事でもプライベートでも、5回に1回ヒットを打てれば、残りは三振やゴロでもいいと考えてみる。つまり、自分が行動したことについて5回に1回思い通りになっていれば十分だし、3回に1回思い通りにいくのであればプロ並みにすごいと考えてみるのです。

やる気に頼らず「すぐやる人」になる37のコツ(大平信孝・著)

何かの成功率を野球の打率(特にイチロー)と比べることがありますが、それってどうなんだろう……と思うことがあります。

イチローは野球で勝負しています。私たちは、別のビジネスで勝負しています。協議が違うのだから比べて自分を慰めても意味が無いように思います。バスケットボールのフリースローの成功率が、40%だからといってイチローよりも高いと喜べるでしょうか。

本を読むときには、このたとえはどうなのか?そんな問いもずっと発していきたいところです。


【引用その3】時間の使い方を分ける

行動できるようになるためには、時間の家計簿をつけて、「自分の時間の使い道」を振り返ることが大切なのです。 「時間の家計簿をつける」といっても難しいことをする必要はありません。  具体的には、直近の1週間について、自分の時間の使い道を、「①投資」「②消費」「③浪費」の3つに分類して、それらのおおよその時間を書き出してみるだけです。

やる気に頼らず「すぐやる人」になる37のコツ(大平信孝・著)

投資の時間というのは、こうした記事を書くこと。私ならメルマガを書くこと。本を読むこと。人と会って情報収集をすること。

浪費の時間は、ゲームをすること……。

と考えがちですが、それは間違いです!(笑)

ゲームを作っている人だったら、それは立派な仕入れの時間。つまり投資の時間だと考えられます。つまり、その時間に対する意味づけが大事なのです。飲み会の時間も、過ごし方によっては浪費になります。ただ、人と会って何かが生まれるなら、それは投資かも知れません。

意味づけをしっかりすることが大事ですね。


【引用その4】目標を設定し続ける

目標を達成できそうになった時点で、次の目標を立てています。海外出張中に、「次は1人で海外旅行をしてみよう」とか、「帰国後も海外の関係者とメールで連絡をとり続けられるよう英語の文章力をつけよう」「せっかく英語に触れたのだから、海外留学を目指してみよう」など、新たな目標を立てるのです。  目標の80%まできたら、次の目標を仮設定するクセをつけましょう。  もう1つ先の新たな目標を設定することで、成長するための具体的な行動が見えてきます。また、現在の目標を最後まで気を緩めずにやりきる効果も期待できます。

やる気に頼らず「すぐやる人」になる37のコツ(大平信孝・著)

常に目標を立て続けると、張り合いのある人生になるかもしれません。
その一方で、ずっと何かに追われていてゆとりがない状態になるかもしれません。

たまには目標をすべて手放して、ゆっくり過ごすのがいいのかもしれません。

どう考えるかは人それぞれ。自分にとっての最適な状態を作るのがいいでしょう。


まとめ&宣言

やる気よりも仕組み。
自分が動きやすい環境、仕組みを常に作り続けます!!

今回読んだのはこちらの本です。

読書会のお試し参加をしませんか?

読書会は、一般の方でもお試し参加もできるので、興味のある方はぜひ!

読書が苦手な方も、読書習慣が手に入ります!
読書が得意な方は、ワンランク上の読書が身につきます。

ビジョナリー読書クラブのお試し参加の詳細はこちら。

もっと知りたい!&プレゼントのお知らせ

仕事のスキルアップにつながるメルマガを平日日刊で配信しています。読書、仕事の高速化、思考法、コミュニケーション、様々なヒントを受け取りたい方は、メルマガに登録してくださいね!

今日の記事を気に入っていただきましたら「スキ」や「コメント」をいただけますと嬉しいです。皆さまのフィードバックが記事を書き続ける原動力です!


記事を読んでいただくだけでも嬉しいです。さらに「いいね!」がつくともっと嬉しいです。さらに……サポートしていただけたら、モチベーションが10倍アップします!