見出し画像

【読書録】心配事の9割は起こらない(枡野俊明・著)

なぜ、読んだ本を公開するのか

毎週日曜日7時~『ビジョナリー読書クラブ』というオンライン読書会に参加しています。そこでは、読んだ本の一部を引用し、自分の気付きを伝え、最後に何をするのかを宣言します。

いつも発表するときに、引用箇所を入力したり、Kindleから自分にメールで送りコピペしたりするのですが、それを消すのってもったいない。

あ!noteに残しておけば一石二鳥。
ということで、発表内容をまとめた記事を書き続けています。

読書会は、一般の方でもお試し参加もできるので、興味のある方はぜひ!

読書が苦手な方も、読書習慣が手に入ります!
読書が得意な方は、ワンランク上の読書が身につきます。

ビジョナリー読書クラブのお試し参加の詳細はこちら。

今回読んだ本はこちら。

いつものように、Kindle Unlimitedで気になった本を物色。最近、読書会のメンバーが枡野さんの本をすすめていたような記憶があります。ちょうど、Kindle Unlimitedにあったのですぐにダウンロード。札幌へ出張に行くときに読みました。

それでは早速ご紹介しましょう。

【引用その1】なぜ「今日」なのか

この世の中は一瞬たりともとどまっていることはなく、常に移ろいでいるのです。すでに移ろいでしまった時間は二度と戻ってくることはありません。
そんなことはあたりまえ、わかりきっているというかもしれませんが、あたりまえすぎて、案外、意識の外に置かれてしまうのです。あらためて肝に銘じる必要がある、と私は思っています。
今日なすべきことは、今日やってしまう。これが時間に追われないための、時間を窮屈にしないための秘訣であり、これ以上ない極意です。

私は、普段から今日できることは、今日やろうと考えています。その理由が、この文章を読んで明確になりました。

私は、時間に追われるのが嫌なのです。そして、人に急かされるのが嫌なのです。今日できることを今日やっておけば、催促されることはありません。そして、今日やっておけば時間的な余裕が生まれて、急な依頼でも対応できるようになるでしょう。また、今日やっておけば、ゆとりが生まれ、時間が空いたらゆっくりもできるのです。

もちろん、時間的なゆとりがあれば、ドンドン仕事を詰め込むこともできます。完全に自分の人生が自分のコントロール下に置かれている状態になります。それがとにかく心地いい。


【引用その2】柔軟な人になる

​​「柔軟心」という禅語があります。やわらかい心、しなやかな心で生きなさい、と教えています。自分を断固貫くという生き方は、勇ましくて、周囲から見てもかっこよく映るかもしれませんが、ともすれば、心の不安定化、硬直化にもつながっていきます。
そうなると心は視野を狭めますし、行動にもブレーキをかけることになります。どうにも身動きできない状態というのがまさにそれでしょう。

断固貫く姿の逆は、自分がないというか、こだわりがないというか……。でも、それって悪いことではありません。柔軟に対応できる。その柔軟さがあるから、いろいろな問題に対応できるのだと思います。

「お金がないから起業しない」
「技術がないからできない」
「規定によりできません」

断ろうと思えば理由を見つけたくなります。でもどうやったらできるかなと考える柔軟な心が自分の可能性を広げてくれます。私は起業したとき(28歳)、手元に30万円しかありませんでした。人脈もない、スキルもない……。だから工夫をできたんだと思います。

流れるままに生きてきた気がしますが、これがある意味柔軟さなのかもしれませんね。起業したときは、本を出すつもりも、人前で話すつもりもなかった。でも、機会があったからやってみた。初めはまったくうまく行かなかったけど、試行錯誤したら出来るようになってきた。

私の場合、特にこだわりはありません。むしろ、こだわりがないことがこだわりなのかもしれません。


【引用その3】ひたすら一生懸命

​「前後際断」(ぜんごさいだん)という禅語があります。
その一瞬一瞬が絶対であり、前も後ろもつながっていない、ということです。生も死もそれぞれに絶対なのです。生は死にいたる前の姿ではなく、死は生の後の姿としてあるわけではない。
生ききるとはその絶対の生をまっとうすること、ひたすら一生懸命に生きること。死は自分ではどうすることもできませんから、仏様にお任せしていればいい。

今年で私は48歳になります。父を55歳で亡くしているので、近づいてきたなぁ~と感じています。もともと、55歳を一つの区切りとしていて、それを超えたらお釣りみたいなものだと思っていました。ただ……お釣りの期間がかなり長いかもしれません(笑)

こうして記事を書いている「今」も本当に大事です。一つ一つのことを丁寧にやっていく、悔いのないようにやっていく、ただそれだけなんだなぁ~と思います。

仕事にも一生懸命取り組みたいので妥協はしません。
研修も一期一会ですから、最高の学びができるように取り組みます。
食事も「今」が大事ですから、しっかり味わい、栄養を考えます。
お酒も、一滴一滴堪能しましょう。

目の前に人がいるのにスマートフォンをいじっている人がいます。その人にとっての「今」はどこにあるんだろう。画面の向こうに今があるのか、目の前の人が今なのか……。どちらであっても「今」を味わいたいですね。


まとめ&宣言

心配しても現実世界は変わりません。

だから「今」を大切に取り組みます!!


今回読んだのはこちらの本です。


もっと知りたい!&プレゼントのお知らせ

仕事のスキルアップにつながるメルマガを平日日刊で配信しています。読書、仕事の高速化、思考法、コミュニケーション、様々なヒントを受け取りたい方は、メルマガに登録してくださいね!

今なら、書籍『仕事を高速化する「時間割」の作り方』をプレゼント中。

画像1

今日の記事を気に入っていただきましたら「スキ」や「コメント」をいただけますと嬉しいです。皆さまのフィードバックが記事を書き続ける原動力です!


記事を読んでいただくだけでも嬉しいです。さらに「いいね!」がつくともっと嬉しいです。さらに……サポートしていただけたら、モチベーションが10倍アップします!