見出し画像

バナナホットケーキオリジナルレシピ

昔からホットケーキが好きで、作るのも好き。
最初のうちはふつうにホットケーキミックスで作っていたけれど、ミックスを別に買わずとも小麦粉と砂糖とベーキングパウダーを混ぜれば一緒じゃんと気づき、小麦粉でつくるようになった。(ミックスあると楽だけどね)
そのうち米粉でつくったりするようになり、豆腐でつくるようになった。
試行錯誤(違うな、思いつきだ!)を重ねるうちに、たどり着いた今の作り方がかなりおいしい!

○バナナ3,4本(1パック分)
○卵3個(2個でもできる)
○米粉(小麦粉でもいい)50から100gくらい
○重曹(ベーキングパウダーでもよし)箱の表示を見て適当に
○蜂蜜(きび糖、砂糖でもよし)好きなだけ(足りない分には後で何か掛ければ良いので、少量おすすめ)
○塩(ちょっぴり)
○レモン汁(ちょっぴり)
○マヨネーズ(ちょっぴり)
○胡椒(なくてもいい)
○バニラエッセンス(なくてもいい)

量が曖昧なのは、わたしは測ったりしないからである。
蜂蜜も容器からちょろっと出して入れている。(測りたい場合は、大さじ1から初めてみたらいいかと)
米粉も測ったことがない。今回は残っていた分全部を入れたけど、結構少なかった。

卵を溶いて、バナナ以外のものを入れてテキトウに混ぜる。わりと緩めの生地になる。
フォークでなんとなく潰したバナナを投入し、さくっと混ぜる。
フライパンを熱し、生地を流し入れ、蓋をして弱火(IHの2くらい)で15から20分焼く。
ひっくり返して10から15分焼く。
できあがり!

できたてもおいしいけど、冷蔵庫に入れてあっためて食べてもふわふわだった。
パウンド型で焼いてもいいと思う。

粉が少ない分、もたれずあっさりさっぱりしてるので、そういうのが好きな人にはかなりおすすめ!




この記事が参加している募集

#私は私のここがすき

15,660件

#今日のおうちごはん

18,491件

サポート絶賛受付中です!!! とてもとっても喜びます!