記事一覧

BranCo!優勝チームのボツ案全部公開する。

tomoです。BranCo!2020で優勝しました。最近BranCo!にちょっと関わっていて、今年出るひとの参考になったら&備忘録的な意味も込めて、ブレストで出てきた案を全部公開しま…

tomo
3年前
11

ライ麦畑でつかまえたかったのは、陽菜じゃなくて帆高だ。

『天気の子』を一年ぶりに観て、一年前の自分を思い出した。あのときの僕はホールデンだったし、帆高でもあった。 でも今になって観てみると、そうじゃない気がしてきた。 …

tomo
4年前
7

BranCo!優勝したのでBranCo!攻略法を書く

BranCo!2020優勝しました。去年のBranCo!2019が一次予選落ちでめちゃくちゃ悔しくて(しかもサークル同期が決勝に進んでめっちゃ嫉妬した)、一年間いろいろなコンペ出たり…

tomo
4年前
27
BranCo!優勝チームのボツ案全部公開する。

BranCo!優勝チームのボツ案全部公開する。

tomoです。BranCo!2020で優勝しました。最近BranCo!にちょっと関わっていて、今年出るひとの参考になったら&備忘録的な意味も込めて、ブレストで出てきた案を全部公開します。メモを見返すのけっこう懐かしくて楽しかったです。ちなみに二次・決勝での案はBranCo!公式サイトから見れます。(後半は決勝での案を知ってる前提で話してるから、先に決勝の案を見ておいたほうがいいかも)

第一回会議

もっとみる
ライ麦畑でつかまえたかったのは、陽菜じゃなくて帆高だ。

ライ麦畑でつかまえたかったのは、陽菜じゃなくて帆高だ。

『天気の子』を一年ぶりに観て、一年前の自分を思い出した。あのときの僕はホールデンだったし、帆高でもあった。
でも今になって観てみると、そうじゃない気がしてきた。

2019年の夏、就活が嫌いだった。コンテンツプランナーになりたかった自分は、本当は就活なんかしないで自分のつくるコンテンツで食っていきたかった。でも僕にはフリーランスのコンテンツプランナーとして生きていく力はなくて、渋々就活をしていた。

もっとみる
BranCo!優勝したのでBranCo!攻略法を書く

BranCo!優勝したのでBranCo!攻略法を書く

BranCo!2020優勝しました。去年のBranCo!2019が一次予選落ちでめちゃくちゃ悔しくて(しかもサークル同期が決勝に進んでめっちゃ嫉妬した)、一年間いろいろなコンペ出たりして経験積んで、一年越しにリベンジしました。

BranCo!のコツとかってどこかに乗ってるようであんま乗ってないので(2016の優勝者が記事書いてたのは見つけました)、来年以降出る人に向けてアドバイスやコツ的なものを

もっとみる