マガジンのカバー画像

取引日誌

154
運営しているクリエイター

2020年3月の記事一覧

今週の相場振り返り(2020/3/23~27)コロナウィルス米国感染拡大、首都圏警戒態勢

今週の相場振り返り(2020/3/23~27)コロナウィルス米国感染拡大、首都圏警戒態勢

こんにちは、tomoです。今週の振り返りです。コロナウィルスの感染はまだ全然ピークが見えてこないですが、財政出動の話がボチボチ出始めて、多少は落ち着いてきた面も出てきました。

米国

ダウは3月23日に18213ドルまで売り込まれて、そこから財政出動期待でリバウンドし、5日線を回復しましたが、2兆ドル景気対策が成立したものの、20日線をまえに再度伸びを落としている状況です。

若干のロングポジシ

もっとみる
今週の相場振り返り(2020/3/16~20)コロナショック続く

今週の相場振り返り(2020/3/16~20)コロナショック続く

こんにちは、tomoです。今週の振り返りです。相変わらずの相場でしたね。

米国ダウは引きつづき底値を模索している状況です。先週から若干のロングポジションをとってますが、恐る恐るの状況です。まだ底値が見えたわけではありません。

転換線が基準線を上回るとかせめて5日線が上向いてくるまでは、触るべからずという感じでしょう。アメリカ企業は、現金のたくわえが少なくレバレッジをかけて経営していますから、危

もっとみる
今週の相場振り返り(2020/3/9~13)コロナショック

今週の相場振り返り(2020/3/9~13)コロナショック

こんにちは、tomoです。今週の振り返りです。すごい相場でしたね。

米国1987年にダウ平均が1日で23%下げた日がBlack Mondayとして知られていますが、12日は米ダウ工業株30種平均は前日比2352ドル安と過去最大の下げ幅を記録しました。株だけではなく、金、国債、ビットコインも売られ、現金への逃避が見られた一週間でした。

日経

WSJ

昨日の米国はダウ工業株30種平均は前日比1

もっとみる
今週の相場振り返り(2020/3/2~6)

今週の相場振り返り(2020/3/2~6)

こんにちは、tomoです。今週の振り返りです。引き続きボラタイルな相場ですね。

日経平均

先週末の記事で20000円の大きな節目を前にどのような動きを見せるのかと記載しましたが、引き続き底値を固めるのか、2番底を探るのか、低い位置での様子見が続きました。

日経平均CFDは週末先週の安値20474円を下回った。ただし、引けにかけてはダウの反転に合わせて、少し戻している。

もっとみる
EA月次報告(2020年2月)

EA月次報告(2020年2月)

Tomoです。2月のEAの結果をまとめましたので記録しておきます。

EA Profit Summary2月は-1114pipsの大負けをしました。一月から積み上げた収益を月末で吹き飛ばしました。。。

EA RankingEAのランキングは以下のとおりです。Neo Sca Morning Turboの深めのSLを3ポジションで食らったのが大きかったです。Swallow以下については、3月からは運

もっとみる
今週の相場振り返り(2020/2/24~28)

今週の相場振り返り(2020/2/24~28)

こんにちは、tomoです。今週の振り返りです。やられました。

日経平均

先週末の記事で日経平均の下げに要注意の局面かということを書きましたがコロナウイルスは世界に拡散し不安感・恐怖感からショック安となりました。

25日火曜日の朝方に一旦200日線でサポートされるような動きも見せ反転の兆しがあったことからロングポジションを構築したが、200日線もほどなく下回り、200日線が抵抗線になるような状

もっとみる