見出し画像

友達100人出来るやつ信用しねぇ1

こんにちは。
トミーです。
いきなりですが長いブログ書いちゃいます。
三回に分けます。

飽きたら思い切りため息でもついて、スマホぶん投げてください。
(布団にむかってやさしくね)

ではスタート。

誰しも生活においての優先順位ってありますよね。
わりと若いときから変わらないのですが、私はかなり

『友達との時間』

を大事にするほうです。

自分から誘うし、
話を聞きたいし、
一緒にいて笑ってたいし、

ようは、若いとき男優先
『恋愛体質』ではありませんでした。

だからといって
『集団女子会』するタイプでもありませんでした。

ようは

『限られた女友達とばっか遊んでる、男にモテない陰キャ』

ってことで、理解okです。

でも、アラフォーにもなると難しいかもしれません。
女性はとくにね。

だってさ。

独身彼氏なし実家暮らし
独身彼氏あり実家暮らし
独身彼氏なし独り暮らし
独身彼氏あり独り暮らし
既婚子無し
既婚子持ち
離婚子無し
離婚子持ち
不倫独身
そこに有職、無職、パートと労働の違いもある。

色んな立場ありすぎだろ。

個人的には、色んな環境があるうえで

『その人自体の魅力』
『その人自体のおもしろみ』

を見いだすのが好きだったりもします。

自分とは全く違うって、話を聞いてて面白いなぁと思うんです。



パート2に続く

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?