臨月になってマタニティパジャマを辞めた

お腹が少し出てきた頃にマタニティパジャマを2枚購入した。どちらも出産後は授乳パジャマとして使えるものだ。

妊娠前は肌のトラブルなんて一度も経験したことがなかった。飲食店のアルバイトで皿洗いしても手荒れすることはなかったし、ニキビなどもほとんどできないし、肌に合わない化粧品などもなかった。

それが妊娠してからは、乾燥がひどい。顔も手も身体もパサパサになった。部屋自体も乾燥していたから早急に加湿器も購入して、乾燥肌向けの入浴剤を入れるようにした。外出を控えているのでマスクも付けていないし、化粧もしていないので、マイナスな要素は何ひとつなくてもその状態が続いた。目尻が赤く荒れていて、皮膚科に行くべきだけど、予約が面倒で行けないままに出産を迎えそうだ。

それから服の素材によっては身体がとても痒くなって着続けられないものがあった。マタニティパジャマの1着はまさにそれで夜中に布団の中で脱いで裸になって寝るほどだった。翌日の燃えるゴミで捨てた。

残るもう1着も先月までは問題なかったのに、痒くて痒くて着られない状態になってしまった。とはいえ、これがないとパジャマがない。仕方がないので数日はユニクロのリラコに夫のエアリズムのTシャツを着て寝た。
夫の服とはいえ、Sサイズなので布団の中ではほぼお腹が出ている状態だ。

出産まであと1週間を切っていたが、ただでさえ眠れない時期なのに痒みでさらに眠れずストレスだった。

Googleで「パジャマ 痒くない」みたいな検索をしてヒットしたブログに記載されていたTシャツを購入した。メンズだったが、長袖と半袖を1枚ずつLサイズで。それにリラコを合わせて過ごしている。

https://www.amazon.jp/dp/B002LVBWLC/

https://www.amazon.jp/dp/B00DAHW580/

結論、マタニティパジャマよりも断然よい!
1着4000円もするマタニティパジャマ。買う必要がなかったのだと後悔した。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?