泊まれる演劇のトラベルマガジン β版

架空のホテルへ旅するあなたへ💐 Presented by 泊まれる演劇 もっとみる

泊まれる演劇のトラベルマガジン β版

架空のホテルへ旅するあなたへ💐 Presented by 泊まれる演劇 https://lit.link/tomareruengeki

マガジン

最近の記事

泊まれる演劇 2024年大阪・京都公演|#短期アルバイト募集のお知らせ

一緒に架空のホテルを創ってみませんか?泊まれる演劇2024年大阪・京都公演の期間中、ホテル・カフェ・公演運営をサポートしてくださるアルバイトさんを募集いたします。 ※出演者の募集ではありません。 本作は宿泊型のイマーシブシアター公演であり、通常のホテル・カフェ運営に加え、国内外でも類をみないエンターテイメントイベントの運営に関わって頂きます。「オペレーティブな業務を超えて、チーム全員で一つの作品を完成させたい」というホスピタリティとクリエイティブ精神に満ち溢れた方をお待ち

    • 泊まれる演劇 2024年大阪・京都公演|キャスティングオーディションのお知らせ

      この度、泊まれる演劇では2024年に上演予定の大阪公演(1〜3月)・京都公演(5〜8月)の第一回キャスティングオーディションを開催します。今年も俳優以外の楽器演奏・身体表現者・パフォーマーも広く募集いたします。 また今年は大阪・京都公演合同でのオーディションをおこないます。エントリー時に「大阪」「京都」「両公演どちらでも」からお選び頂けます。その他、例年と応募要項やルールが一部異なっておりますので、以下詳細をご確認ください。 ▼エントリーフォーム https://form

      • 『雨と花束』を終えて。そしてこれから。

        こんばんは。泊まれる演劇の花岡です。 これまで作品が終了したらそのまま次の作品に向かって走っていたのですが、2020年からスタートした泊まれる演劇全体を振り返っても、このタイミングが何か大きなピリオドになる気がして、文章を書いています。 内容はかなり制作の裏側に突っ込んだ話をしてますし、良かったことだけではなく、現状の悩みや課題についても赤裸々に書いています。ご了承の上で読み進めて頂けますと幸いです。 *** 『雨と花束』は公演期間も2ヶ月半のロングラン公演だったのです

        • 【感想まとめ】 雨と花束の #雨色の思い出(7月下旬編)

          泊まれる演劇『雨と花束』(7/30終演)では、#雨色の思い出 のハッシュタグのついた感想ツイートや写真を公式SNS・公演パンフレットで一部ご紹介しています。 『雨と花束』の7月下旬公演でもたくさんの感想をご投稿いただきました。 2ヶ月半に渡りたくさんのご感想、誠にありがとうございました。 なお、『雨と花束』全公演終了につき、ネタバレを含む感想ツイートもOKとなりました。ぜひ #泊まれる演劇 #雨色の思い出 をつけて感想や思い出を共有してくださいね。 ※公式SNSにて、一部

        泊まれる演劇 2024年大阪・京都公演|#短期アルバイト募集のお知らせ

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • お知らせ
          泊まれる演劇のトラベルマガジン β版
        • 人気記事
          泊まれる演劇のトラベルマガジン β版
        • オーディション・採用
          泊まれる演劇のトラベルマガジン β版
        • ご感想・体験レポ
          泊まれる演劇のトラベルマガジン β版
        • メンバー紹介
          泊まれる演劇のトラベルマガジン β版
        • HOW GENIC?
          泊まれる演劇のトラベルマガジン β版

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          【感想まとめ】 雨と花束の #雨色の思い出(7月上旬編)

          泊まれる演劇『雨と花束』では、#雨色の思い出 のハッシュタグのついた感想ツイートや写真を公式SNS・公演パンフレットで一部ご紹介しています。 『雨と花束』の7月上旬公演でもたくさんの感想をご投稿いただきました。 今後『雨と花束』にご宿泊いただける方、その他泊まれる演劇作品のご参加を検討中の方、ぜひ参考にしてみてください💐

          【感想まとめ】 雨と花束の #雨色の思い出(7月上旬編)

          【感想まとめ】 雨と花束の #雨色の思い出(6月下旬編)

          泊まれる演劇『雨と花束』では、#雨色の思い出 のハッシュタグのついた感想ツイートや写真を公式SNS・公演パンフレットで一部ご紹介しています。 『雨と花束』の6月公演でもたくさんの感想をご投稿いただきました。 今後『雨と花束』にご宿泊いただける方、その他泊まれる演劇作品のご参加を検討中の方、ぜひ参考にしてみてください💐

          【感想まとめ】 雨と花束の #雨色の思い出(6月下旬編)

          【感想まとめ】 雨と花束の #雨色の思い出(6月上旬編)

          泊まれる演劇『雨と花束』では、#雨色の思い出 のハッシュタグのついた感想ツイートや写真を公式SNS・公演パンフレットで一部ご紹介しています。 『雨と花束』の6月公演でもたくさんの感想をご投稿いただきました。 今後『雨と花束』にご宿泊いただける方、その他泊まれる演劇作品のご参加を検討中の方、ぜひ参考にしてみてください💐

          【感想まとめ】 雨と花束の #雨色の思い出(6月上旬編)

          【感想まとめ】 雨と花束の #雨色の思い出(5月編)

          泊まれる演劇『雨と花束』では、#雨色の思い出 のハッシュタグのついた感想ツイートや写真を公式SNS・公演パンフレットで一部ご紹介しています。 『雨と花束』の5月公演でもたくさんの感想をご投稿いただきました。 今後『雨と花束』にご宿泊いただける方、その他泊まれる演劇作品のご参加を検討中の方、ぜひ参考にしてみてください💐

          【感想まとめ】 雨と花束の #雨色の思い出(5月編)

          HOW GENIC?|#雨色の思い出 おすすめの撮り方

          泊まれる演劇『雨と花束』のおすすめフォトスポットや構図を紹介する『HOW GENIC?』企画。本作『雨と花束』でも晩餐会終了後、ロビーや旅人たちのお部屋を25:30頃までご自由に撮影頂けます。 また、#泊まれる演劇 や #雨色の思い出 をつけて投稿いただくと公式SNSや公演パンフレットでご紹介させていただくキャンペーンも開催中。ゲストの皆さまのお写真、お待ちしております! ※本作より、客室番号やお部屋解説は伏せて、お写真のみの紹介となります。ぜひ雨と花の晩餐会で、あなた自

          HOW GENIC?|#雨色の思い出 おすすめの撮り方

          泊まれる演劇は三周年を迎えました。

          泊まれる演劇は初演を迎えた2020年5月1日から、本日三周年を迎えました。いつも応援頂いているゲストの皆さま、ありがとうございます。 この一年は『MIDNIGHT MOTEL'22 "ROUGE VELOURS"』『ホテルインディゴ』の2タイトル・計70公演を上演、1780名ものゲストを実際のホテルにお迎えすることができました。(2タイトルとも全日程完売!お越し頂いた皆さま、ありがとうございました!) そして現在は今月19日よりスタートする『雨と花束』の制作真っ只中。『ホ

          泊まれる演劇は三周年を迎えました。

          【感想まとめ】 ホテルインディゴの #藍色の思い出(4月編)

          先日終演した泊まれる演劇『ホテルインディゴ』では、ハッシュタグ #藍色の思い出 をつけた投稿を公式SNSで紹介させていただくキャンペーンを実施していました。 『ホテルインディゴ』後半4月公演でもたくさんの感想をご投稿いただきました。次回公演『雨と花束』など、今後泊まれる演劇へのご参加を検討中の方、ぜひ参考にしてみてください💐 (たまにベルボーイゴーストくんの心の声が入りますよ〜) 2023年4月の #藍色の思い出 なんだかおいしそうなものがいっぱい…… たくさん写真撮

          【感想まとめ】 ホテルインディゴの #藍色の思い出(4月編)

          【感想まとめ】 ホテルインディゴの #藍色の思い出(3月編)

          現在上演中の泊まれる演劇『ホテルインディゴ』では、ハッシュタグ #藍色の思い出 をつけた投稿を公式SNSや公演パンフレットで紹介させていただくキャンペーンを実施中。 『ホテルインディゴ』前半の3月公演でもたくさんの感想をご投稿いただきました。こちらのnoteではパンフレットでは掲載しきれなかった素敵な投稿の一部を紹介させていただきます。(たまにベルボーイゴーストくんの声が入りますよ〜) 今後『ホテルインディゴ』にご宿泊いただける方、その他泊まれる演劇作品のご参加を検討中の

          【感想まとめ】 ホテルインディゴの #藍色の思い出(3月編)

          星降るホテルのオリジナルグッズ紹介

          泊まれる演劇では、ホテル館内で販売するグッズやフードも、「物語や世界観に存在するもの」としてこだわって制作しています。 今回のnoteではインディゴ・マイヤーズ・ホテルのグッズを紹介! 気になるものがあれば、ぜひ当日チェックしてくださいね。 1. 選べる片耳ピアス / イヤリング ¥2,500 6種のアクリル製ピアスからお好きなものをどうぞ。両耳で異なるデザインをつけても、片耳 だけでも可愛い〜〜! 種類は、ベルボーイゴーストくん・ホテル紋章・星降るカクテル・お伽話みた

          星降るホテルのオリジナルグッズ紹介

          星降るホテルのフード&カクテル紹介

          泊まれる演劇では、ホテル館内で販売するグッズやフードも、「物語や世界観に存在するもの」としてこだわって制作しています。 今回のnoteではインディゴ・マイヤーズ・ホテルのフード&カクテルを紹介! 気になるものがあれば、ぜひ当日チェックしてくださいね。 1. 銀河のカクテル -Stardust- ¥1,300(ノンアルコール ¥1,200) バー一番のおすすめは、インディゴ・マイヤーズの星空をイメージしたラグジュアリーなカクテル。葡萄と藍色ジェリーでさっぱりと。 限定のオ

          星降るホテルのフード&カクテル紹介

          HOW GENIC?|#藍色の思い出 おすすめの撮り方 〜お伽話のお部屋編(下)〜

          インディゴ・マイヤーズ・ホテルのおすすめフォトスポットや構図を紹介する『HOW GENIC?』企画。今回は客室紹介の後編・最終回です。 #泊まれる演劇 や #藍色の思い出 をつけて投稿いただくと公式SNSや公演パンフレットでご紹介させていただくキャンペーンも開催中。ゲストの皆さまのお写真、お待ちしております! 紹介する写真はすべてiPhoneで撮影しており、80年代のレトロフィルムカメラのような味わいを楽しめる無料カメラアプリ『Dazz カメラ』を使用しています。 7.

          HOW GENIC?|#藍色の思い出 おすすめの撮り方 〜お伽話のお部屋編(下)〜

          HOW GENIC?|#藍色の思い出 おすすめの撮り方 〜お伽話のお部屋編(上)〜

          インディゴ・マイヤーズ・ホテルのおすすめフォトスポットや構図を紹介する『HOW GENIC?』企画。今回は客室紹介の前編です。 #泊まれる演劇 や #藍色の思い出 をつけて投稿いただくと公式SNSや公演パンフレットでご紹介させていただくキャンペーンも開催中。ゲストの皆さまのお写真、お待ちしております! 紹介する写真はすべてiPhoneで撮影しており、80年代のレトロフィルムカメラのような味わいを楽しめる無料カメラアプリ『Dazz カメラ』を使用しています。 1.  亡霊

          HOW GENIC?|#藍色の思い出 おすすめの撮り方 〜お伽話のお部屋編(上)〜