マガジンのカバー画像

美味しいを作るときに大事そうなの

28
料理は人を温められます。美味しいもので疲れた人を癒す料理名人になりたい。日々勉強と練習。
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

【レシピ】3種の豆のサラダ アンチョビクリームソース×鷹の夢ALL NAGOYA

5月の料理教室も無事に全日程が終了しました! ※こんなご時世ですが、料理教室は休業や酒類提…

右と左で温度が違う『Hot and Iced Tea』

先週、ご紹介した上下の温度差を味わうスープ。 今回は左右の温度差でインパクトを狙います。…

ホテルのアフタヌーンティを自宅で再現してみた

これはホテルアフタヌーンティ好きの4人組が、試行錯誤をしてホテルに行かずにアフタヌーンテ…

ナスのカポナータ風

本日はナスのお話です。 フランスでは日本のナスに比べて一回り以上大きいサイズのナスが一般…

chef ichi
3年前
57

グリーンピースの温冷スープの作り方

エル・ブジが開発したHot and coldのテクニックです。懐かしい感じが出てきた今こそ、使うタイ…

カブの丸焼きの作り方

野菜料理シリーズです。今日のテーマは「カブ」。 カブはペクチン硬化処理を行ってからソテー…

ごはんにのっけるイタリアン⑦ありそでなかった組み合わせ!ペペロナータと白ごはん!

こんにちは~。CIAO ! 今日はオーブントースターでできるイタリアンで丼飯を作ります。 カラーピーマンとオイルサーディンという意外な組み合わせをつなぐのは 生姜醤油です。思わぬ美味しさに納得ですよ。 さて、トラットリアトレンタという札幌のイタリアンの先駆けのトラットリアがあります。ローマでイタリア料理に出会ったシェフは、当時からイタリアのおっちゃん的な、いかにもおいしい庶民料理を作る人の風情。 この店で、初めてペペロナータを食べて、美味しさに感嘆していたら、シェフがフ

【殿堂レシピ!!】毎日焼きたいモチモチ米粉パンの作り方❤︎

こんにちは❤️ GWいかがお過ごしですか? 最近私はぱん作りにハマっています!!☺️ 今回…

Ralu
3年前
180