マガジンのカバー画像

生きていてよかったこと

15
人生の価値はお金でしょうか?ステータスでしょうか?旅行に行ったり美味しいものを食べた時でしょうか? ふとした時に訪れる幸福感を深掘りする無料マガジンです。
運営しているクリエイター

2020年1月の記事一覧

human Co-beingの時代

新しい社会へのパラダイムシフトについて「一言で表すとそれは何か?」という質問を度々頂きます。技術的な点に注目すれば、それはITやデジタル、データ、AIを初めとした解析技術、というキーワードで表現されます。しかしながら、それは手段であって社会変革の本質を示すものでありません。

社会変革の本質についてSociety 5.0 の初期のビジョンでは”人間中心”を掲げてきました。ただ多くの方々からは「自己

もっとみる
ジョンカーニー、平野啓一郎、モダンラブ1

ジョンカーニー、平野啓一郎、モダンラブ1

 「ONCE ダブリンの街角で」「はじまりのうた」などで有名な大人のほろ苦い愛を描くのが上手なアイルランド出身の映画監督、ジョンカーニー。お〜、ほろ苦いな!うぅぅ、グッとくるじゃねーか!と言いたくなるストーリーに心揺さぶられてしまうわけだけど、特に「ONCE〜」の方は低予算で作られたにもかかわらず、その手振れ感含めてとても緊迫感あるある街「ダブリン」の名もなき恋をリアルに描く。思わず引き込まれてし

もっとみる