見出し画像

【Edge Rank 1133】特急あずさに乗って松本・安曇野をさんぽ【中川マナブ】

新緑が気持ち良い5月。
特急あずさに乗って信州の松本と安曇野を旅行してきました。

松本城の大きな石垣

まず向かったのは国宝の松本城。前から一度行ってみたかったお城です。
ここは徳川家康の家臣だった石川数正が築城して、その後は城主が入れ替わりました。

見事な石垣の上にそびえる漆黒の城は天守まで7階層くらいあるんですね。最後ははしごのような高い階段を登り降りするんですが、訪日客は皆さん目を丸くしてました。

松本城と北アルプス

松本城の近くにある松本市役所の屋上階からは松本城と北アルプスの見事な景色が楽しめました。

戦国時代から続く木造のお城、いつまでも遺って欲しいですね。

蔵の街が続く

こないだの小田原城のときもそうでしたが、松本城の近くは古くから城下町として栄えてたことから蔵の建物が並んでいて、散歩するだけでも楽しいです。

源智の井戸

この「源智の井戸」は毎分200リットルの湧き水が湧いていて今でも多くの人が水を汲みに来る松本市街で一番有名な井戸なのだそう。

松本は北アルプスの麓ということもあって、水量が豊富で水がとにかく綺麗!街の路地に走る用水路に魚が気持ちよさそうに泳いでいてびっくりしました。

大糸線に乗って穂高駅へ

2日目は安曇野さんぽ。松本駅から大糸線に乗って30分の「穂高駅」へ。

駅前のレンタルバイク「ひつじ屋」さんで自転車をレンタルして、田園風景を眺めながらこの日の目的地「大王わさび農場」を目指します。

水車のある川をクルージング

入場無料の「大王わさび農場」は綺麗な水を利用して広大なわさび田とわさびを使ったグルメが楽しめる観光スポットで散策するだけでも気持ちよかった。

「大王わさび農場」のすぐ近くには綺麗な湧水が流れる絵画のような光景を小舟で行き来できます。

ここは黒澤明監督の『夢』に出てくる「水車のある村」のロケ地。水車は映画ロケのために作られたそう。

ゆっくりとした時間が流れていました。

重要文化財 旧松本高等学校

最終日は松本市に戻って市内観光。
あがたの森文化会館はかつて「旧松本高等学校」があった重要文化財です。教室や講堂を見学したんですが、大正時代の趣きが色濃く遺ってて見応えのある歴史建築でした!

お蕎麦は毎日のように食べて大満足!
時間を忘れてリラックスできた「松本・安曇野」の旅でした。

=== 今月のテーマであなたも書きませんか? ===
今月のEdge Rank共通テーマは 「時」 です。6月10日は時の記念日。祝日のない6月、この日を祝日にしようと動いている人もいるとかいないとか。ビジネスにおける時間管理だけでなく、ほとんどのスポーツのルールにも時間に関する項目があるように、我々が何かをするにあたって意識しなければならないトピックですよね。
あなたが時と聞いて思い出すことには何がありますか?ぜひ教えてください。
noteやブログ、ツイッターでEdge Rankと同じテーマで書いてみませんか?
ハッシュタグ #EdgeRankBloggers を付けて投稿すると執筆メンバーが読みます!
https://twitter.com/intent/tweet?hashtags=EdgeRankBloggers
内容によってはEdge Rankで取り上げさせていただくこともあります。

ということで今月のEdge Rank、東京散歩ぽ(中川マナブ)号もお開きの時間です。ありがとうございました。

今後もこちらのnoteも含めて、情報を発信していきますので、よかったら下のハートマークを押して「スキ」してくださいね。

Edge Rank noteは個性豊かなブロガー集団による共同noteマガジンです。マガジンをフォローすると月に10本程度の記事が届きます→ Edge Rank note

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?