最近の記事
- 固定された記事
Filmmakers' Homecoming『レオノールの脳内ヒプナゴジア』 マルティカ・ラミレス・エスコバル監督×石川慶監督トークイベント
11月19日(日)から開催する「第24回東京フィルメックス」、プレイベント<Filmmakers’ Homecoming>が現在行われており、11月4日(土)には、マルティカ・ラミレス・エスコバル監督作『レオノールの脳内ヒプナゴジア』の上映とトークイベントが実施された。 <Filmmakers’ Homecoming>とは、2010年より東京フィルメックスと同時期に実施されている映画人育成事業「タレンツ・トーキョー」に参加した新進気鋭の映画作家たちが監督・制作した12作品を
- 固定された記事
人気の記事
人気の記事をすべて見る すべて見る『黄色い繭の殻の中』(Inside the Yellow Cocoon Shell)第24回TOKYO FILMeX コンペティション部門
ベトナム、シンガポール、フランス、スペイン / 2023 / 178分 監督:ファム・ティエン・アン ( PHAM Thien An ) 上映日時:11月23日(木・祝)10:15 + Q&A @有楽町朝日ホール チケットは11月4日(土)10:00 amより発売! バイク事故で義理の姉を亡くした青年ティエン。彼は事故から奇跡的に生き残った幼い甥を連れ、義姉の遺体をサイゴンから田舎の村に送り届けることになる。地元のキリスト教共同体での埋葬を終え、ベトナムの田舎の美しく神秘
『命は安く、トイレットペーパーは高い』(Life is Cheap...but Toilet Paper is Expensive)第24回TOKYO FILMeX 特別招待作品(クロージング作品)
アメリカ / 1989 / 85分 監督:ウェイン・ワン( Wayne WANG ) 上映日時: 11月26日(日)17:10 + Q&A @有楽町朝日ホール ※上映間には授賞式を実施 チケットは11月4日(土)10:00 amより発売! 今年の東京フィルメックスのクロージング作品はウェイン・ワン監督の『命はやすく、トイレットペーパーは高い』(1990)のデジタルリマスター版だ。 ビック・ボスなる人物にブリーフケースを渡す使命を託され、サンフランシスコから香港へやってき