見出し画像

サグカレー(でらいつカレー版)

2017年2月 「メシ通」の連載レシピ「でらいつカレー」で紹介した、初心者向けスパイスカレーのレシピ。

インドカレーにハマった経験がある人なら必ずや食べるであろう「サグ」。僕が初めて食べたのは20歳の頃。上野にかつてあった「アーグラー」というインド料理店で食べた「サグチキン」だった。

当時は大学生で、365日毎日カレーを食べている時期だったので、いろんなカレー屋をめぐっているときに出会ったカレー。最初の印象は「これはカレーか?」だったのを覚えている。

あ、そー言えば、バターチキンカレーもアーグラーで食べたのが最初だったな~。(どーでもいいかw)

メシ通の連載レシピ「でらいつカレー」を読み込んでる人は、僕のレシピは無駄話が多いと思っているようだが(否定しないw)、このサグカレーに関しては、あまり無駄話もなく、まーまーいいことが書いてあるので隅から隅まで読んでも損はないと思うw。

が、しかし。このタイトル。❝【サグカレー】一度は作ってみたかった!超美味な「グリーンカレー」❞って、どーなの?。(あ、以前に書いたかもしれないけど、この「でらいつカレー」のタイトルは僕が書いてるんじゃなく、担当編集が考えて付けてます。)「グリーンカレー」ってね~?w。ふつー、グリーンカレーてのはタイカレー方面に使うよね~? まー、この原稿の戻しが来た時に担当に言えって話しだけどw。3年以上前のレシピタイトルに今更イチャモンつけるなってねw。

そもそも、サグカレーって、美味しく作ろうとするとキレイなグリーンにはならない!(きれいなグリーンに仕上げるレシピとか作り方もあるけど。)

ちなみに、最近作ったサグ(写真左)。こんな感じの色になるのがフツー。

サグ202002


これも、一応サグカレー。もうグリーンはどっか行ったねw。

サグLIPO

レシピ本文にも書いてるけど、サグカレーてのは、どっちかってと黒っぽくなるのが正解。(もちろん、きれいなグリーンに仕上げるレシピとか作り方もあるけど。2度言うw。)

そうそう、それで思い出したけど、一番最初このレシピ原稿には、こうやって書いた。

このレシピ、全体的に写真の色味がヘンです

でもなんか、そーゆー言い訳みたいなのって書かなくていいかってことで、結局書かなかった。でも見てくださいよ、この写真。

画像1

画像2

ナニ?、この手の色。下ごしらえの時とフライパン上と、全然違うじゃんw。。。 下ごしらえは蛍光灯の下でやってて、フライパンのところ(ガスコンロのところ)は白熱電球の下だったんだけど、この時はミラーレスの一眼で撮ってて、まだ使い方がおぼつかないから(連載5回目なのにw)、ホワイトバランスとか、カメラに付いてる「シーン別撮影モード」みたいなの色々いじりながら撮ったらこんな感じになって、さらに、ちゃんとできもしないくせに、色補正しようとして余計おかしくなったって感じw。

鍋中の写真↓もこんなに違う。(上が掲載した色補正アリの写真。下が補正ナシ。)

サグでらいつ

サグ鍋


追いバターのシーン。(皿が違うけど、上が色補正アリ。下が補正ナシ)

45-高カロリー

サグ加工ナシ

多分、白い皿のサグカレーが、このレシピの正解の色に近いかもなー…。

この色がグリーンと言えるかどうか、、、モスグリーンとか深緑だったら、ありかもだけど、これを「グリーンカレー」とゆーのはちょっと無理あるよね~w。

なんだか色の話ばっかりになったけど、初心者向けレシピとしては結構いい線いってるので、サグカレーを作ったことがない人は、本文のポイントをよく読んで作ってみて欲しい。

最後に、重要なことをもう一回書いておく。

サグカレーてのは、どっちかってと黒っぽくなるのが正解。(もちろん、きれいなグリーンに仕上げるレシピとか作り方もあるけどw。)

ーーーーーーーーー

紹介したレシピを再現してみて、よくわからない点とか、作ってみたけどうまく行かなかった、「これ、分量間違ってませんか?」 等々…。ご質問、ご指摘、あればお気軽にコメントください。

時間のある時、回答します。(時間のある時ねw)

ーーーーーーーーー

TOKYO SPICE CURRY(トースパ)

東京カリ~番長 公式Facebook







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?