見出し画像

週刊 なるほど!ニッポン 立川晴の輔 #320「愛媛県八幡浜市にある『黒い商店街』、その謎に迫る!」の巻 編集後記

東京 有楽町 ニッポン放送をキーステーションに全国へお届けするラジオ番組『週刊 なるほど!ニッポン』。
編集長の落語家、立川晴の輔でございます。全国津々浦々、ニッポンには、市町村が1,700以上もあります。その町ならではの魅力を、私、立川晴の輔の目線で独自に調査!それを10分にギュッと凝縮してあなたへご報告します。
このnoteでは編集後記とオンエアでは使われなかったお話・画像をお届けします。

写真満載の本編はコチラから読めます。

編集後記

今日は「愛媛県八幡浜市にある『黒い商店街』、その謎に迫る!」というトピックスでお届けしました。八幡浜新町商店街振興組合の理事長、河野竜宏さんの本編ではお届けできなかったお話しをお伝えします。

八幡浜市の町並みとJR八幡浜駅

-「黒い商店街」という呼び方ですが、ぱっと聞くと若干ブラックな雰囲気が出るじゃないですか、商店街の皆様の反応はどうだったのでしょうか?

イカ墨ちゃんぽん

そうですね、最初にこれを立ち上げた時には、特にご年配の先輩方に『黒は縁起が悪い』『白にしろ』などとご指摘をいただきました。

黒ちゃんぽん

-(笑)白ですか!

ただこれはもうこれはブラックジョーク!いたずら心で突き進もうということで先輩方にもお願いしまして、黒い商店街を突き進めたといった形になりますね。

-なるほど!

本編を読むには、コチラの番組公式ホームページ
Radikoでもオンエアから一週間は聴くことができます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?