見出し画像

2021年「気」「認」 / 2022年「戻」「進」

2022年あけましておめでとうございます。

昨年noteを始めてから、私の記事を読んでくださっていたみなさま。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

新年ということもあり、2021年の総括と2022年の抱負を書いてみたいと思います。

2021年「気」「認」

2021年は振り返ってみても、

・新しい仕事
・失恋
・休職
・退職
・休養

などなど、大きな変化と、目まぐるしく日々が過ぎていきました。

新しい出会いや別れ、プレッシャーで自分自身が押し潰されそうになったり、泣きに泣いたり、時には挫折を味わったことも。

一方で新しい何かを吸収しようなど、季節毎に変化が起こっていたように思います。

なので私の2021年を漢字で表すと、「気」「認」です。

気付いて立ち止まり
気付いて休んで
気付いてあえて何もせず
気付いて考え
気付いて自分を知り
気付いて学ぶ

できない自分を認め
こうでありたいと思う自分を認め
やりたいと思うことを認め
人と違ってもいいのだと認める

2021年に思い巡らせ振り返ってみるとこんなふうに納得ができるような気がします。

2022年 「戻」「進」

2022年は原点に戻り、そして進むです。

・自分が好きだったもの
・本当はやりたかったこと
・本当はやりたくなかったこと
・本当に欲しかったもの

自分の原点に戻ってみる。

原点に戻って、

・自分にとっていらないもの
・不要な考え
・不要な世間からの評価

などなど、不要なものを削ぎ落とす。

戻って必要なもの不要なものを整理したら、
必要なものだけを吸収して今度は起き上がる。

そして、ゆっくりと自分のペースで進んでいく。自分を再生していく。

そんな1年になれるように進んでいきたいと思います。

なにより、1年1年生き抜いているだけで自分は偉い!と褒めてあげられる自分でいられたらなによりです。

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,138件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?