見出し画像

どうやっても会社員に向いていない

『私は会社員には向いていない』

前職を辞めてから就職することも考えたけど、どうしても向いていない。

会社を変え、職種も変えとやってきたけど向いていない。

毎日同じ時間に起きて、就業時間が決まっていて、嫌なクライアントとかと関わって、クレーム処理とかして、残業もやったり。

再びその生活に戻ると考えただけでもやる気が起きない。

『道を外れてしまった』

『私はダメな人間』

そんなふうに思ってしまうこともあるけど、そうじゃないはず。

ただ単純に、『組織に所属することに向いてなかっただけ』

その1点しか事実はない。

だから『道を外れてしまった』『私はダメな人間』っていうのは自分の思い込みであって、事実ではない。

だから『フリーランス』になろうと。

今、マイペースに知り合いのやっているオンラインサロンの動画編集のお手伝いを始めた。正しくは始めさせていただいた!

『完璧にできなくてもいいよ』

『とりあえず今は数をこなせるようになろう』

こんな風に言ってもらえてお手伝いできて、知らない人と仕事するのは心が擦り切れてしまうから本当に感謝。

1から動画編集の勉強を始めて、まるで学生の時に戻ったようで若返る。

悩んでた自分に言いたかった。

会社員に向いてないから辞めてしまえ!

そう行動してみた今日この頃。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?