見出し画像

時間は相対的である/ 4つのクリエイティブの種類/ 集中できない時は寝る/フロー状態/ 文化は考え方に影響する

時間は相対的である。

進行状況を示すインジケータを常に表示して、ユーザーが作業にかかる時間を把握することができるようにする。

  • 可能であれば、作業に必要な時間を均一にしてユーザーが処理の所要時間を見積もれるようにする

  • 作業が短く感じられるように、何ステップかに分けて、ユーザーが考える時間を短くする。 メンタル的な処理はつかれる!


クリエイティブには4つの種類がある。


熟考的で認知的な創造性  
トーマスエジソン 頭をつかう!
・あることに意識を強く集中させる
・現在持っている情報を今までにない形でまとめている。
・脳の別の場所に格納されている情報の断片を結びつける
特定のテーマについて、ある程度の知識をもつ必要があり、多くの時間を要する。


熟考的で感情的な創造性
熟考することが必要で、知識やスキルに関係なく、感覚や感情と繋がりのある「アハ体験」みたいなもの。

・ふかーく考えて、あ!みたいな!その為、特定のスキルを必要としない。

自然発生的で認知的な創造性
ニュートンとりんご
・全く考えていないところから、知識と結びつけて!あ!!!となる。
・知識が必要で、ひょいとしたことから今まで考えていなかったようなものが思いつくということ。
一旦その場から離れてみると、閃いたりする。

自然発生的で感情的な創造性
優れた芸術家や音楽家
・ひらめきや宗教体験
・考えを出すスキルが必要になる。(著述、芸術、音楽など)
・生まれつきの場合が多い

どんなクリエイティビティにもこれらの4つに当てはまる。
どれを伸ばすか考えるべき。

集中できない時は寝る

創造的なデザインが思いつかない時は寝る。

人はフロー状態に入る。

フロー状態とは、他のことが気にならず、とても集中することができること

フロー状態に入るには、、、

・作業中の行動を本人にコントロールさせる
・難しい作業は何段階かに分ける。
・達成可能だが、困難な目標を決める
・絶えず、フィードバックを与える
・気を散らす者を最小限にする。

文化は考え方に影響する。

西洋人は、中心的なものや目立つものに注目する
東洋人は、集団と人間関係に重きを置くため、状況や背景に注目する。

・地域や文化的な背景が異なると、写真やウェブサイトのデザインに対して、異なった反応をする。
・世界各国で使われる製品をデザインする場合は、ユーザーに関する調査は複数の地域で行うべき。
・心理学の研究で、同じ文化圏の人ばかりを対象にしているものには注意!!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?