記事一覧

れいなさん、ありがとう

私の大好きな神社のお話。 東京のとある神社が、私の大事な神社です。 主祭神は天照大御神。太陽の女神様です。 願いが叶う神社 私は小さい頃から神社は大好きで、大き…

とーこ
6日前
14

定期的に聞きたくなる曲

ヒカリさんの透明感のある声と、くまちゃんのイケメンボイスが素敵なんです。 いつでも聞けるように、ここにメモ。

とーこ
3週間前
13

うちのフーちゃんがおしゃべりしません

我が家のパペット、ポトフのフーちゃん。 我が家にお越しいただいたばかりの時は、子供たちとお話していましたが、私も忙しくなり若干、いやかなり放置気味に。 友人がパ…

とーこ
3週間前
15

お題に対する今のところの私なりの答え

結論、関わるのをやめました。 私が八幡様とくまちゃんに回答していただいた記事がヒントでした。 幼稚園の教材販売営業でくま天狗になっていたくまちゃんを、次長と店…

とーこ
1か月前
8

「全否定」してたらキリがない|shinshinohara #note https://note.com/shinshinohara/n/n1b0def52e111

否定と認定のバランスよ

とーこ
1か月前
3

早速お題が来ました!

昨日の記事はいろいろとボロボロになりながら書きました。 自分でもまとまりがつかず、どうしたもんかと思っていた矢先。 今朝、娘の友人のお母様からぶっ飛んだラインが…

とーこ
4か月前
8

慈愛

八幡様の愛情深さに涙した話です。 今日は、私が質問したことへの八幡様からの回答に、今朝私なりの答えが出た気がしました。 質問と回答はこちら。 受け取り下手な人と…

とーこ
4か月前
12

これじゃないのかなあ

とーこ
4か月前
4

「ありがとう」と「幸あれ」

嘘から出たまこと。 瓢箪から駒。 言ってみるものです。 事の発端はくまちゃんのおりらレイディオ♪でした。 ↓ おりらレイディオ♪ vol.15 コメントありがとう♡(歌…

とーこ
8か月前
21
れいなさん、ありがとう

れいなさん、ありがとう

私の大好きな神社のお話。

東京のとある神社が、私の大事な神社です。
主祭神は天照大御神。太陽の女神様です。

願いが叶う神社

私は小さい頃から神社は大好きで、大きな神社も小さな神社もたくさん通いましたが、どこに行ってもお願いが叶ったことはありませんでした。
なのに、この神社は違いました。
完全にわかる形で叶うのです。

例えば。
今の部署、人間関係ツライなぁと思って参拝すると、とても働きやすい

もっとみる
定期的に聞きたくなる曲

定期的に聞きたくなる曲

ヒカリさんの透明感のある声と、くまちゃんのイケメンボイスが素敵なんです。
いつでも聞けるように、ここにメモ。

うちのフーちゃんがおしゃべりしません

うちのフーちゃんがおしゃべりしません

我が家のパペット、ポトフのフーちゃん。

我が家にお越しいただいたばかりの時は、子供たちとお話していましたが、私も忙しくなり若干、いやかなり放置気味に。
友人がパペット100物語を始めたので、私も書いてみようと久しぶりにフーちゃんを手に取って話しかけたのですが・・・

あれ、こんなに寡黙な子だったっけ?

フーちゃーん?
おーい?聞こえてるー?

返事がない・・・

無理やり返事をさせてみる。

もっとみる

お題に対する今のところの私なりの答え

結論、関わるのをやめました。

私が八幡様とくまちゃんに回答していただいた記事がヒントでした。
幼稚園の教材販売営業でくま天狗になっていたくまちゃんを、次長と店長が諭してたあれです。



次長も店長もくまちゃんが成長できると見込んだから、見捨てなかった。
何より可愛かったんだと思うんです。
愛される人は粘り強く教えてもらえるし、素直に聞けるからより愛される。 じゃあ、○○ちゃんはどうよ?

もっとみる

「全否定」してたらキリがない|shinshinohara #note https://note.com/shinshinohara/n/n1b0def52e111

否定と認定のバランスよ

早速お題が来ました!

昨日の記事はいろいろとボロボロになりながら書きました。
自分でもまとまりがつかず、どうしたもんかと思っていた矢先。

今朝、娘の友人のお母様からぶっ飛んだラインがきました!
内容は簡単に言うと、「○○ちゃんがいるところに娘を呼ばないでください。私の娘のお友達と○○ちゃんを関わらせないでください。○○ちゃんを取るか、娘のグループを取るか考えて下さい。」
という内容でした。

娘は○○ちゃんのことは好

もっとみる

慈愛

八幡様の愛情深さに涙した話です。

今日は、私が質問したことへの八幡様からの回答に、今朝私なりの答えが出た気がしました。
質問と回答はこちら。

受け取り下手な人という表現にしていますが、直接的な表現で言うと「私に意地悪してくる人」のことで、その人自身の問題を解決し、彼らが生きやすくなる方法はないのかと聞きたかったんです。

その「意地悪してくる人」は、親、学校、先生、職場、最終的には夫まで。

もっとみる

「ありがとう」と「幸あれ」

嘘から出たまこと。
瓢箪から駒。
言ってみるものです。

事の発端はくまちゃんのおりらレイディオ♪でした。

おりらレイディオ♪ vol.15 コメントありがとう♡(歌ってみました)
https://note.com/orilare/n/n9eb7978ef8bb?magazine_key=m5c9b5c038f4c

いつも他人を喜ばせるために作曲しているくまちゃん。
なんだろう、くまちゃん

もっとみる