早速お題が来ました!

昨日の記事はいろいろとボロボロになりながら書きました。
自分でもまとまりがつかず、どうしたもんかと思っていた矢先。

今朝、娘の友人のお母様からぶっ飛んだラインがきました!
内容は簡単に言うと、「○○ちゃんがいるところに娘を呼ばないでください。私の娘のお友達と○○ちゃんを関わらせないでください。○○ちゃんを取るか、娘のグループを取るか考えて下さい。」
という内容でした。

娘は○○ちゃんのことは好きなようです。
○○ちゃん含め、みんなと仲良くしたいのに、そのお嬢さんは○○ちゃんを毛嫌いしている様子。
お母様とも何度も話をしていますから、母子ともにターゲットをとことん追い詰めるタイプなのは知っています。

昨年の夏ごろ、娘はお嬢さんからかなりの言葉をぶつけられており、三日に一度は泣いて帰ってきていました。
どうしようかと思っていたところ、お母さんとランチする機会があり、ゆっくり話をすることができました。
その際に、「みんなと仲良くできたらいいね、子供の成長を見守ろうね」と、話しができ、その後数か月はうまく行っていたようですが、年明けからまた再発しました。

縁を切るか。
再度話を聞いて、気付きを促すか。

くまちゃんだったら。
八幡様だったら。
伊藤次長だったら。

どうするんだろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?