マガジンのカバー画像

不安に打ち勝つわたしの日記

241
漫画を書いています。制作における各種不安と焦燥感に負けないよう、日記をつけることにしました。
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

日常の望みと真実

ここ数日、目覚ましアラームを止めて大体1時間後に起きるという仕組みを発見した。 発見してな…

Tokin
1年前
5

想定外を泳ぐ

ここ数日のダイジェストです。 ・いろんな仕事が返事待ちだったので、ここぞとばかりにゾンビ…

Tokin
1年前
1

「解らない」から「ちょっと解る」に

珍しく、ちゃんと寝てちゃんと起きた。えらい。 一応予定通りに仕事も進んだし、本当に今日の…

Tokin
1年前
3

減るものなんてどこにもないんだよ

病院。症状の不安感を話す中で、自分の気持ちログを付ける事を勧められる。「よくそれを勧めら…

Tokin
1年前
9

アニメ文化とファンの熱!(アニメージュとジブリ展の感想)

「アニメージュとジブリ展」を見に銀座松屋へ。 アニメ業界、ファン、雑誌「アニメージュ」が…

Tokin
1年前
11

日々の積み重ねと景品

16日 漫画の色々と事務仕事など。一応予定通りに作業が終わる。 と言ってもすでに遅れている上…

Tokin
1年前
2

「わからない」という夢

昨年から引き続いていたラフが二つ終わる。 年が明けてからずっとセカセカしている…と思ったけど、これがあったから気が急いていたのかな。単純に正月から抜けられなかったのだろうか…。 最近なんとなくずるずる夜中まで作業をしてしまって良くない。のですが、たまにマトモな時間に終わるとテレビを見ています。 今ハマっているのは「スキンウォーカー牧場の超常現象」という番組です。 アメリカ・ユタ州にある牧場で、次から次へと超常現象が起こり、その正体を掴むべく様々な専門家があのてこの手でがん

動きながら考える

久しぶりに西荻窪の公差転に行ってきた。 引っ越してから少し足が遠のいていたけど、実際行っ…

Tokin
1年前
3

視界百景

人と話していてなんとなく「まあ、そこそことはいえ元気ならよかった」と言ったら「元気じゃな…

Tokin
1年前
7

人と集う

朝、消防団の出初式を見に行く。こういうの見るの初めてだ。 いつか見た、中国雑技団の演技を…

Tokin
1年前
9

上塗りは解決ではない

昨日、今日と寝過ぎてしまった。 しかし半年くらい前はすごい不眠だったので「眠れないよりは…

Tokin
1年前
4

優しく過ごせる年にしたいぞ

あけましておめでとうございます。 年末は、いつもは出来ないような料理をしようと思って、5時…

Tokin
1年前
10