見出し画像

優しく過ごせる年にしたいぞ

あけましておめでとうございます。
年末は、いつもは出来ないような料理をしようと思って、5時間かけて黒豆を煮たり、半日かけて角煮を作ったり、昆布巻きをとろとろに煮たり、紅白を見てキャッキャしたりしていました。

というわけで、天才の私が作ったおせちです。今年は味もかなり、自信作…。

cookpadの集合知に、ご指導ご鞭撻を賜りました。

しかし大晦日、ニュースでは誇らしげな顔で戦車に乗る総理が映されたり、ウクライナで日本人記者が怪我をしたと報じられたり、年が明けても、元旦早々ミサイルが飛んできたりして、どうにも「朗らかな年明け!」という気持ちにはあまりなりきれず…。もやもや。

これまで「平和」というのは、現状を維持して守るものだと思っていたけど、今はもう瀕死のものを「保護する」という感覚に近くなっている気がします。
ここ数年、自分の住んでいる世界がどんどんおかしくなっていくのを、ただ呆然と見ているような感じでしたが、いつまでも呆然とはしていられない。小さなことでもいいから、自分に出来ることを主体的にやっていこうと思います。

そのためにも、今書いている本を!ちゃんと!作り上げること!時間はかかっていますが、本がちゃんと皆さんと会えるように粛々とがんばります。

なるべく誰もが、穏やかな心持ちで暮らせますように!
今年もよろしくお願いします。

Pray for peaceですよ。


全力でフリーペーパー発行などの活動費にさせていただきます!よろしければ、ぜひサポートをお願いします。