見出し画像

日常の望みと真実

ここ数日、目覚ましアラームを止めて大体1時間後に起きるという仕組みを発見した。
発見してないで起きて下さい。

午後、漫画についての諸作業。ゾンビ道場を郵送する準備など。
何も触れずとも謎の動作を繰り返していたプリンタを、騙し騙し使っていたが、だんだん「謎の動作」の頻度が増えてきた。A4一枚を5分かけて一生懸命印刷する彼女(※プリンタ)を眺めながら「もうだめかもしれない」と思う。
昨日友達に「最近プリンタが馬鹿でさ〜、あはは」とか言ったのが気に障ったのだろうか。
そんなつもりじゃなかったのに。
不意のひと言が、君を傷つけた。
プリンタ、君がもう一度こっち向いてくれたなら、その時は伝えたい。
君が大切だってこと──。
最近こういう曲多くないですか?

友達と話す。
我が家の近くに大きいドンキがあるという話題が出たので「ドンキホーテを日常使いをするのには抵抗があるけど、便利だからつい使ってしまう。負けたという感じがする」と話したら「え?なんで?便利なら良いんじゃない?」と言われ、まあそうだなと思う。

以前夫に「君はマウンティングとかに興味はないけどプライドは高いよね」と言われたことがあった。
そう、別に誰がドンキを使っていようが成城石井を使っていようがどっちでも良いのだ。私が戦っているのは他者でも世のヒエラルキーでもなく、虚栄心なのだから…。

「ちっ!!!成城石井や紀伊國屋の方が私には身近なんだよね、という顔をしたいのに」と思いながらミックスナッツを買って帰る。ドンキホーテで…。

これは私の戦いの記録です。


今日の絵

雪の日のともだち

全力でフリーペーパー発行などの活動費にさせていただきます!よろしければ、ぜひサポートをお願いします。