見出し画像

自己紹介


 八住とき(やつすま・とき)と申します。

 Web小説サイト「カクヨム」では、流行りとは無縁の異世界ファンタジー、学園、恋愛物語など更新中。


 こちらの「note」では、作品作りの参考資料、拝読した書籍、趣味、思い立った事などを、つらりつらりと掲載させていただきます。記事というよりも、オンラインに貼る個人的な備忘録のような場所になってしまいますが、よろしくお願いします。



 自己紹介ついでに、趣味趣向など晒します(つど追記)

■私への禁忌の質問■ 『犬派? 猫派?』

□お気に入りのフォルムを持つ創作物□ 初音ミク/LEDミラージュ全機

■お気に入りの男性キャラクター■ 後藤喜一/機動警察パトレイバー

□お気に入りの女性キャラクター□ アイシャ・コーダンテ/ファイブスターストーリー

■気に入っている言葉■ 「Artists are angels and our job is to give them wings to fly」

□座右の銘□ 足るを知る/温故知新/明日は我が身/九死一言

■初任給で買った私物■ SPRIGGAN(全11巻)/たかしげ宙(原作)・皆川亮二(作画)/小学館

□印象に残っている映画□ ピュア・ラック(1991年)/機動警察パトレイバー the Movie(1989年)

■洋楽に目覚めた曲■ 『Tearing the world』Royal Hunt(1997年)/『kiss from a Rose』Seal(1994年)

□ここ数年、ド肝を抜かれた曲□ 『MAMMAMIA』Månesukin(2021年)/『The shower scene』Ice Nine kills(2021年)
※上記のミュージック・ビデオの視聴には気を付けてください。かなりグロいので、興味がある方は曲だけの試聴を「強く」おすすめします。加えて歌詞の方も深掘ると、それなりの内容なので触れる際は自己責任でお願いします。

■最近の作業用BGM■ 東方project/Toby Fox

□人生の主題としている歌□ 『平凡』馬場俊英(2013年)

■私の人生を救ってくれたコンテンツ■ Game Wave DVD・ファミ通Wave DVD(エンターブレイン)

□ゲームの原点□ タイムツイスト(任天堂)/流行り神シリーズ(日本一ソフトウェア)

■初めてのポケモン■ 第九世代のSV

□現在、プレイ中のゲーム□ ドラゴンクエスト1・2・3(switch版)/MOTHER(switch版)

■現在、拝読を進めている書籍■ 『組織・チーム・ビジネスを勝ちに導く「作戦術」思考』小川清史(ワニブックス)/『にほんのうた』みの(KADOKAWA)

 趣味満載の個人情報をお届けしました。おやかましゅうございました。では、また。

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,907件