トキトレ(JSPO-AT)

*「緊急事態宣言」5/31まで既存有料note無料公開中* ・日本スポーツ協会公認ア…

トキトレ(JSPO-AT)

*「緊急事態宣言」5/31まで既存有料note無料公開中* ・日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー ・健康運動指導士 ・スポーツ健康学修士 ・スポーツ科学を専門的にお伝えしてます!健康に関する様々な情報を科学的根拠と現場の経験則から議論して情報お伝えします!

最近の記事

筋繊維ごとのトレーニング(各筋繊維タイプの特徴)

筋力トレーニングを行ったり、スポーツ活動を行う上で、筋肉の繊維の種類、タイプを知り目的に合わせたトレーニングを行うことが重要です。 筋繊維タイプに関して、理論的な背景から特徴およびトレーニング方法をお伝えしていきます。 *この記事は7分で購読可能です。* 1. 各筋繊維タイプの特徴 2.筋線維の比率と部位による違い 3.筋繊維タイプのトレーニングによる変化 4.筋繊維タイプごとのトレーニング 筋線維には大きく分けると遅筋(Type I)と速筋(Type II)という2

    • ファンクショナルトレーニングの五大原則

      ファンクショナルトレーニングとは? ファンクショナル→機能的 機能的とは、無駄がないこと、効率がよく巧みな動きができること。この場合の機能的はヒトとして本来持つ機能を使いこなしているということになります。 ファンクショナルトレーニングは、人間本来が持つ正しい身体の機能的な動きに則って行われるトレーニングです。 そのため、怪我や障害予防およびそのリハビリテーション、また、人間本来が最も美しいと感じる姿勢や筋の発達を促すためのエクササイズとなります。 ファンクショナルト

      • プロテインの種類と各効果まとめ

        ・プロテイン、一体どれが一番いいの? ・どう飲むのがいいの? ・色々なサプリメントが出てるけど一体どんな効果があるのかわからない。 こういったご質問を、様々な方から良く聞きますし、新しい物がどんどんでてくるので、専門的に学んでいる僕ら業界の方でもわからない部分もたくさんあります。 今回は、最新のプロテインサプリメントの事情を論文ベースにわかりやすくお伝えして行きたいと思います。 まず初回は、「プロテインは一体どれがいいの?」という問いに対してプロテインの種類について

        • 人を最短で健康に!いち早く正しいを届けるには?【必要な学問】

          誰しも、いち早く、健康になりたい。健康になってもらいたい。カッコよくなりたい。美しくなりたい。カッコよくさせたい。美しくさせたい。強くなりたい。強くなってほしい。などなど。 健康、運動、スポーツに関わる人にとって上記の目的、目標は常に感じているところですよね。 でもどうしたらいいのかわからない。 中々結果がでない。等々 そんな時にいち早く正しい結果を出すための学問が「疫学」です。 「疫学」それは、人々に健康を届けるための最速の学問です。 なんやら難しそうだなーと思

        筋繊維ごとのトレーニング(各筋繊維タイプの特徴)

          運動指導の未来

          人々に運動を提供する方々の希望の未来と運動の可能性 2025年問題。みなさんご存知でしょうか?簡単に言うと、運動を自費指導しているトレーナーや指導者の方に+しかないものです。変わりに習得しなければならない知識や技術が多くなるのも確かです。 2025年を目安に日本の高度経済成長および現状の経済発展を支えてきた団塊世代が後期高齢者(75歳以上)となり(2015年時は前期高齢者)、医療費や社会保障の課題が山積みとなっています。2025年の医療保険給付額は、約54兆円と現状よりも

          運動指導の未来

          Evidence baced practice

          こんにちは。 トレーナーのトキトレです! 何点かプロフィール紹介と今後の行く末に関しまして。 年齢は24歳(2020年現在) 学歴は某大学、大学院卒業をしたスポーツ健康学修士です。 資格は日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー、健康運動指導士になります。 主な職場は、 某クリニックでの運動療法指導 某大学陸上競技部でのトレーナー活動 某パーソナルトレーニング施設での運動指導 某専門、その他セミナー等の講義活動 です。 私たちが生きている世界は、多くのメディアの影

          Evidence baced practice