見出し画像

【蟹座の土星】拒絶された経験が心の傷となりやすい.

〜はじめましての方へ〜 
2分で読める、時正のプロフィールはこちら

占星術研究家である鏡リュウジ先生は
『鏡リュウジの占星術の教科書1』のなかで

「土星は制限や限界を司る星であり、
 強い自分を作るための力を与えてくれる星」

「土星の力をしっかりと発揮すれば、
 あなたは試練と出遭ったとしても、
 決して恐れることなく立ち向かい、
 痛みや苦しみを乗り越えて、
 成長することができます」と書かれています。



しかし、土星星座から目をそらしたり、
逃げ出してしまうと、
それはコンプレックスとなって残るものなんですね。

そう考えると、土星星座から
「自分のエネルギーを注ぐポイント」もみえてきます。

土星星座って、やっぱり痛いんですけど、
でも、未来からのメッセージかなと感じています。

僕は困難に立ち向かうこと自体、
イエスともノーとも言えないのですが、

「必要で、生産的な努力」と
「不必要で、非生産的な努力」、
このふたつがあると思っています。

だから、一概に「努力は美徳」だとも思わないのです。

大切なのは
ポイントを見極めていくことではないでしょうか。

【かに座の土星について】

鏡先生曰く
「保護領域を求めるかに座にある土星は、
 家族や恋人、友人などに拒絶された経験が
 心の傷となりやすくなります」と。

では、そもそも、「保護」とはなんぞや。 

保護とは、外からの危険、
脅威、破壊などから「かばい守ること」。

そして、この「かばう」というのは、
弱い人や体の弱い部分をいたわるという意味。

保護という言葉も、このように分解してみると、
とても理解が深まりますね。


「弱いものを守ること」

別に間違っているとは思わないんですが、
そこには優しさよりもどこか違和感があるんです。

そもそも「弱い」って何だろうって。

病院で看護師をしていたこともあり、
この言葉の意味を
感じることがとても多かったのかもしれません。

「患者さんは弱い立場」とか、
無意識にでも蔓延している感覚です。

あえて蔓延という、どこかネガティブな
空気感ある言葉をチョイスしてみました。

「本当に弱いの?」、
僕はいつも、そう感じていました。

病気=弱いという定義は、
僕のなかでは、とても矛盾があるんですよ。

ここには、無意識にでも
「自分は強い」という思いが
存在していることを感じるんです。

あえて穿った(うがった)見方かもしれませんが、
そこに優劣の意識を感じるんです。

一般的に
「弱さ」の対義語は、確かに「強さ」です。

ただ、弱さを感じ取るのなら、同じくらい、
強さも感じ取ることができると、僕は考えます。

そもそも、弱いだけの人って、いないんです。
そして強いだけの人もいません。

部分でみるのではなく、全体でみたときに、
両方を包括しているはずなんですよ。

例えばですが、
リハビリでは、残存機能を使っていきますが、
この残存している部分は「強さ」だと思うんです。

何もできないわけではなく、
何かしらできることはあるということ。

自分のなかの弱さを認めることは
「傷ついたから守って」と求めることではないんです。

「傷ついても向かっていける」と
自分のなかにある強さを同時に見つけていくことです。

弱さと強さを共存させることができるとき、
はじめて「真の優しさ」を理解して、
まわりへ関わることができると思うんです。

土星にかに座がある方にとっては
乗り越えていくテーマでもあり、結果的には、
その部分へとても深い理解を示すことができる、

僕はそう感じています。


【セッション】
 『かわいさ』を思い出すタロットと星詠み


お客様より 〜ご感想はこちら〜



【はじめましての方へ】
3分で読める、
時正のプロフィール


〜テイストを変えたさらに詳しいプロフィール〜

『時正の履歴書』〜理想の果て〜 はこちら



「何座ですか?」ときかれて、答えるのは太陽星座。
〜あなたの魅力を12星座が語ります〜


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?