見出し画像

【ふたご座の金星 〜愛のカタチ〜】.

〜はじめましての方へ〜 
2分で読める、時正のプロフィールは
こちら


【 金星ふたご座のあなたへのメッセージです 】

キーワードから紐解いていきます。

ふたご座のすばらしいところは『知識重視』です。


知識もひとつの情報です。

好奇心へ素直に情報を集め、情報量が多くなると、
観えるものが広がり、意識にあがってくる。

必然的にスピードが早くなります。

いいアプリがあれば、すぐに使ってみたり、

おもしろそうなコミュニティがあれば、
すぐに属してみたり、

惹かれる場所があれば、すぐに現地へ行ってみる。

誰にでもできることじゃないんですよね。

自然な循環に身を任せるというよりは

ふたご座は自分から動いていって、
ほしいものだけさくっと手にいれるイメージ。


もしも、あなたが行き詰まるときは、
この長所が強くなりすぎてしまっているとき。

長所もいきすぎると短所になります。

つまり「情報に埋もれてしまう」ということ。

情報を取りすぎてしまい、
選びきれなくなってしまう状態。

情報の便秘状態。消化不良を起こしています。

それが積み重なってしまえば、
いよいよ動けなくなってしまう。

本来持っている「軽やかさ」という良さが、
まったく発揮されなくなる。

これ、けっこうきついと思うんですよ。


以前、ある方から教えてもらい、
とても印象に残っている言葉があります。

「楽しむために情報リテラシーを高めておく」と。

昨今、あらゆる分野において、
膨大な情報があふれています。

何がいいのか、本当にわからなくなります。

こっちではいいと言われていたのに、
そっちではダメとか。

本来は情報を楽しむことが基本なのに、
選択肢に振り回されてしまい、

かえって、しんどくなっている本末転倒状態。

そのような状態を見据えての
「情報リテラシー」だと思うんです。


反対の星座である
いて座のエッセンスを使ってください。

いて座のエッセンスは「哲学、理想」です。

知識に経験が加わることで「叡智」になっていきます。

いわゆる「生きた経験」というヤツでしょうか。
それこそ「本物の知識」というニュアンスです。


ふたご座のあなたが、
うまくいかなくなる理由のひとつは、

情報量が行動量を過剰に上回ってしまっているとき。
もしくは行動範囲が極端に狭いときです。

ですから、いて座のエッセンスを入れて、
「自分の理想のための情報」を意識するだけで充分。

情報の使い方は様々ですが、
まずは「自分はこうありたい」という理想があり、

「そのために必要な情報って何だろう」と検索する。

それこそ、狙いを定めてから、情報の海を泳ぐ感覚。

逆に「あらゆる情報」のなかから、
自分の理想像を検索するって、似ているようで、
実は全然違うものになります。


ただ、何でもかんでも
「自分の理想理想」といってしまうと、

日常がおろそかになってしまうこともあります。

人生は「日常の積み重ね」。
大切なのは「日常と理想の循環」ですよね。

毎日を快適にしてくれる、まわりとのやりとり。

躍動感あふれるコミュニケーションへつなげてこそが、
ふたご座の真骨頂です。


ときには立ち止まりたいはずなのに、

いつも好奇心を抑えきれないふたご座が、
僕はとても大好きなんです。


【セッション】
 『かわいさ』を思い出すタロットと星詠み


お客様より 〜ご感想はこちら〜



【はじめましての方へ】
3分で読める、
時正のプロフィール


〜テイストを変えたさらに詳しいプロフィール〜

『時正の履歴書』〜理想の果て〜 はこちら



「何座ですか?」ときかれて、答えるのは太陽星座。
〜あなたの魅力を12星座が語ります〜


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?