見出し画像

【その腰痛、大腰筋が原因かも】

おばんでした🥩

初めて買ったCDが

m.c.A.Tさんのリミックスアルバムだった、とかち足の相談所 更別のラッパー 晋一です🎤

DA PUMPのプロデューサーってことは言わなくてもわかるよね?
#わかるよね


🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾

【大腰筋を緩ませろ】

大腰筋ってご存知ですか?
主な役割:股関節を安定させる、歩く際に脚を挙げる働きをします。
起始停止:起始部は胸椎(T12)から腰椎(L1~5)の横突起で、大腿骨の小転子に停止します。
Google先生より笑

簡単に言えば、
腰骨から股関節に
くっついている筋肉です(笑)

で、今回お伝えしたいのが、
この大腰筋が腰痛に
めちゃくちゃ関与している
ということです😅

上にGoogle先生が書いたように
腰を安定させるにはさせますが、
硬くなりすぎると
骨盤や腰骨をロックしちゃって
動きが悪くなって腰痛になります😱

なので、
柔らかくしてあげたいのですが、
腰を揉んでもダメなのです…

大腰筋を緩めるには、
お腹側から押さないと
緩まらないのです😅
(諸説ありますが)

なので、もしあなたの腰痛が
大腰筋由来のものであれば、
いくら腰を揉んでも
良くならないのですね😅


「痛みのある場所に原因がないことに気づいたのです」


みたいなキャッチコピーが
すばーん‼️と出てたりしますが、
まさにこれのことですね😆

今時で言うなら、パンチライン?🤣

そんなわけで、
なんだか良くならない腰痛の場合、
腰が原因じゃないこともありますので
お近くの専門家に尋ねてみることを
お勧めします☺️


【+100m走】

約30年間、継続した運動を
一切して来なかった五十嵐が
あの頃の自分に勝てるかという
よくわからない挑戦をしています。

条件は、どんなに遅くてもいいから、
走り続ける。

1㎞から始まり、
1日100mずつ距離を延ばしてきました。

中学生の時のマラソン大会5㎞が
最長距離なので、まずは、
5㎞以上走れるか?
という挑戦。

ついに今日、5㎞走り、
過去の自分に並びました😆
#知らんがな

明日は、5.1㎞を走り
過去の自分を超えます‼️

振り返ってみると、
自分が5㎞も走れるようになるとは
思ってもみなかったなぁ☺️

あなたにも、
自分だけの挑戦があれば、
教えて下さい‼️
#これが言いたかった笑


そんなわけで、
走りながら、自分の
オーダーメイドインソールの
具合をチェックしたり
改善させたりして走っている
いがちゃんでした👟

ではでは、したっけです🐾

追伸
まずはお気軽に相談してみてください☺️

こちらの公式LINEから
あなたの悩みを教えてください☺️
↓↓↓
とかち足の相談所公式LINE
https://lin.ee/iHa3XYP


【とかち足の相談所】

ホームページ
https://tokachiashi.jimdofree.com/
(五十嵐version)

看護師専用インソール
https://nurse-insole.jimdosite.com/

ワタナベコンサルタントオフィス
渡辺代表との対談‼︎
https://youtu.be/eXq-5uZOXqY

YouTube
https://youtube.com/channel/UCmLK-IvU0ps8_dqgb5kOddA

Facebook
https://www.facebook.com/tokachiashi

Instagram
https://www.instagram.com/tokachi.ashi/

Twitter
https://mobile.twitter.com/tokachiahi


【健康をプレゼントしませんか?】
とかち足の相談所の施術やインソールなどは、ギフトとしてもご利用頂けます。
お気軽にご相談ください。

【とかち足の相談所はこどもギフトに参加中】
皆様から頂いた相談料で、毎月1冊ずつ、「えんとつ町のプペル」をどこかの子どもにプレゼントしています😄


#外反母趾
#インソール
#帯広
#足
#姿勢
#腰痛
#理学療法士

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?