見出し画像

親子のコミュニケーションのコツって?

親との関わりで子どもの未来のコミュニケーション能力が育つとしたら…

長い自粛期間でお子さんとも一緒にすごす時間が長くなり、
いろいろフォローしようと思いながら、
ついつい余計に口出ししちゃったり、イライラしちゃったりしませんか?

こんなに一緒に過ごせるのもあまりないかな
と、思いつつ
もう!なんで!って…

特にお子さんが小さい時は、
日終わって寝顔をみながら「ごめんね」と呟くこともあるのでは?
(私は自粛期間じゃない昔でも毎日つぶやいて、
明日こそは!と思いながら寝て…の繰り返しでした笑)

そんな自分に嫌気がさしたり


最近も子どもに対してコミュニケーションの取り方が
感情に任せてになったりして、

ああ、やってしまったなぁ

と、おもうこと最近もありました。

でもコミュニケーションを学ぶ今は、
そんな時でも自分との向き合い方に変化が。。。

やってしまったと思ってから、
子どもへの対応も
気持ちの整えることも
考えられるように

私は聖人君子じゃないから、
どんなに学んでもできないことがいっぱいある

でも、そこに向き合い
よりよくするには?を、自分に問いかけると
自分の子どもへの関わり方もかわってきているのを実感しています

子どもの未来を想像したら
多くの人と良好な関係性をもちながら
自分らしく生きてる姿

その土台をいま私との関わりで学んでいるとしたら・・・
だから、私はコミュニケーションを学び続けたいです

マザーズコーチングスクールは、3万人以上のママたちが学んだ
口コミで広がるお母さんのためのコミュニケーションプログラム。

お母さん自信が自分と向き合う時間となり、
大切な子どもとの関わり方のヒントがたくさん

100人の親子がいたら、
100通りの関わり方があります

なので、こうしたら万事ok!ということはありません

マザーズコーチングスクールは自分の中の答えを探していきます

受講後は何度もよみかえせる、自分の想いが書き込まれた、子育ての軸を見つけるたった一つのオリジナルテキストが手に入ります。


とはいえ・・・どんなことするのかな?を先に知りたい方へ
お手軽にご参加いただける体験講座もご用意!

オリエンテーション講座とはいえ、内容はかなり充実したものになってますよ。

“これだけでも、自分にとっては何度も読み返す指針になると思います”

という感想も頂きました。

まだまだ、トライアンドエラーを繰り返す私も
みなさんと一緒に、かかわり方を考える時間にできたらと思っています。

👇一つでも気になったらぜひお問い合わせください!

□コロナ休校期間で親子関係がギスギスした
□ニコニコママで居たいのに、イライラママになっちゃう
□わたし、ダメだなぁと思う
□育児は楽しまなければならないと思っている
□全て責任はわたし、だからしっかりさせなきゃと思う
□今後コミュニケーションが重要と聞くけど、具体的に何をして良いか分からない
□今、こどもへの声掛けで悩んでいる
□将来、「こどもがいじめられたら」と思うと不安だ
□こどもはもう小学生以上だからマザーズコーチングは遅いかな、と感じている
□こどもはまだ赤ちゃんだから、コミュニケーションを取るのはまだ先のこと、と思っている
□マザーズコーチングでどんなことが学べるのか、事前に知りたい
□マザーズコーチングを受けると、実際どんな変化があるのか知りたい

【16pもある充実したオリエンテーション内容】
・子どもたちを取り巻く社会
・教育革命2020
・キーワードは〇〇感。 
 お母さんの関わり方が鍵!
・お母さんのコミュニケーション能力
・見守るコミュニケーションの土台
・マザーズコーチングスクールで学べること
・コミュニケーション能力チェック


↓お問い合わせ・お申込み↓
info@colortoiro.com

画像1

この記事が参加している募集

スキしてみて

皆さまの応援が励みになります!サポート頂いた分、支える活動(企画やイベントなど)にも頑張ります😊