むらたふみこ

合同会社DtheF.toi代表/Designthefuture 未来をデザインするを応…

むらたふみこ

合同会社DtheF.toi代表/Designthefuture 未来をデザインするを応援 高校生と小学生の母、転勤族(鹿児島→東京→奈良→和歌山→西宮→鹿児島)、単身赴任の夫と結婚20年ごえの夫婦 桜島が癒し。TCS認定シニアコーチ、MCS認定シニアティーチャー、カラーアナリスト

マガジン

  • 2024.8 10日間毎日投稿チャレンジ

    2024年8月1日から10日間毎日投稿にチャレンジしています

  • むらたふみこのコーチング クライアント様の声

    村田史子のコーチング講座のご感想 コーチングってなに? コーチングでなにが変わるの? 村田 史子ってどんな人? トラストコーチングで迷っている。 などなど参考にしてください。

  • 研修実績

    • 3本

    10年以上の実績と5000人以上の第一線で活躍するビジネスパーソンに選ばれてきた、日本一の人気を誇るコーチングブランド「トラストコーチング」が企業にお届けしている研修を公開しています。 【企業・団体導入実績(順不同・一部掲載)】 経済産業省|伊藤忠商事株式会社 労働組合|ボストン・サイエンティフィックジャパン株式会社|第一生命保険株式会社|株式会社パソナ|フジテレビアナトレ|丸紅従業員組合|旭化成グループ|三井生命保険株式会社営業所|大和ハウス工業株式会社営業所|福井信用金庫|伊予銀行|社会医療法人 財団新和会 八千代病院|株式会社あわしま堂|株式会社 エフォート|南海放送株式会社|飯能信用金庫|王子グループ 協同日之出産業|宮崎太陽銀行|宮崎県 都城市役所|株式会社琉球新報社|株式会社中部タイヤセンター|市立宇和島病院|社会医療法人 北九州病院|他 法人・団体様 多数

  • 子どもの未来の可能性を広げるためのコミュニケーションスキル

    親子のコミュニケーションの質を上げるために、 私が学んで実践していること、日常の気づき

  • 天使の口ぐせ・悪魔の口ぐせ

最近の記事

  • 固定された記事

トラストコーチング/「納得する選択をして自分らしく生きる」ためのコーチング講座

「納得する選択をして自分らしく生きる」を実現したいあなたへ 自分の力ではどうしようもできない環境や状況の中で、 納得する生き方をするためには 「自分がどう生きたいか?」を明確にすることが大切です。 それが”自分軸”を持つことに繋がっていくからです。 自分の本当の想いを知ると、不安や不満が小さくなり 自分らしい人生を歩み始めることができます。 8時間のコーチングセッションでは安心安全な場で自分と向き合い、「何を大切にして、どう生きたいと思っているのか?」を深く掘り下げ

    • 「note読ませてください」企画を募集投稿して最初の記事から刺激が強かった

      note10日間連続投稿というものにチャレンジして、感じた自分の伸び代を埋めるためにこんな投稿をXにしたの。 こんな弱小Xに反応してくれる人なんといるのか!? とドキドキしながら投稿したんですね。 そしたら、最初にコメント下さったのがつじーさんでした。 うれしー! という気持ちで開いたnoteの固定記事はとっても読み応えがあり、 そして私の思考を刺激するもので一言で感想なんて難しい・・・ って思ったので、記事にしてみます(これもドキドキ) まず、タイトルにある 私は

      • 10日間毎日投稿のゴールを迎えて感じたこと

        初めて毎日投稿する!と宣言して、書き続けた10日間。 この記事を書き上げたらゴールですよ!!! 今の気持ちは、 ホッとした〜〜書けたじゃないか、私。 と安堵感ですね。 毎日かけるの?できるの?? ってヒヤヒヤしたけど、やって良かったなと思ってます。 『損得関係なく、書いてみる。』 そう思えた事が心を軽くしてくれたので、 いままでしてこなかった事も楽しくチャレンジできたなーと思うんです。 そんな試みをしながら、書くことを毎日続ける。 今回毎日投稿にチャレンジーするぞー

        • 転勤族が諦めない自分でいられるために大切な事がギュっと集約されていたから私はTCSを選び続けている

          私がTCS (トラストコーチング)のコーチ資格を取得して今年で6年目になりました。早いものです・・・ 認定を受けた月に毎年更新しているので、 私は6回『トラストコーチング(TCS)』をコーチングのスタイルとして選択しているんですね。 更新を選択しない、他のコーチングスタイルを選択することもできる中、私はトラストコーチングを選び続けているわけです。 そこのところ、ちょっと深掘りしようかと思った時、 という問いを投げかけられました。 (ちょっと、、タイミング的にびっくりで

        • 固定された記事

        トラストコーチング/「納得する選択をして自分らしく生きる」ためのコーチング講座

        マガジン

        • 2024.8 10日間毎日投稿チャレンジ
          10本
        • むらたふみこのコーチング クライアント様の声
          3本
        • 研修実績
          3本
        • 天使の口ぐせ・悪魔の口ぐせ
          3本
        • 子どもの未来の可能性を広げるためのコミュニケーションスキル
          5本

        記事

          25年前、イタリアでスリに合い、助けてもらった話

          私には「忘れられない旅」がある。 もう25年以上の前、まだスマホもLINEもない頃の話。 今もその時の光景を覚えている。 それは20歳くらいの時の冬に友人とふたりイタリア・ミラノに旅行した。 ドゥオーモ(ミラノ大聖堂)の厳かな空気と壮大さに圧倒され、 街のピザ屋さんはどこも美味しくて、 大学生だった私にはブランド街はキラキラしていて、 結構ご機嫌な旅をしていた。 石畳のヨーロッパらしい歩道を歩いていたら、 突如目の前に小さな子どもが現れて、 新聞のようなものを目の前に

          25年前、イタリアでスリに合い、助けてもらった話

          転勤族の妻の私が落ち込むときにまず意識すること

          4年以上前の記事なのに毎月一定数読まれているものがあります。 それが、こちら 私自身は長年、転勤族のコミュニティーに関わっていて、実感として転勤族を取り巻く環境は変化していると感じています。 ですが、この記事がこれだけずっと読まれていることを思うと、 転勤生活でしんどい気持ちというのは変わらないんだな・・と思うんですね。 4年前、どうしてこういう記事を書こうと思ったのか? それは、そんな気持ちで鬱々としちゃってるのって転勤族の妻あるある話でもあるんだよね。って知って欲

          転勤族の妻の私が落ち込むときにまず意識すること

          夏休み、子どもがいるお昼に困っちゃったのでXで聞いてみた

          夏休み真っ只中。 高校生の息子は弁当を持って学校に行くのですが、 小学6年生の娘はお家でゴロゴロまったーりと過ごしてます。 コーチを生業としている私は、在宅仕事が多いのでお昼ごはんもお家というのはよくあることで、ほんと適当に済ませちゃう。 時間もね、自分1人だとここまで終わったら!とかで14時近くなっちゃったりすることあるんだよね(在宅勤務あるあるじゃない?!) 子どもがいるとなるとそうはいかないってことでリズムがすっかり崩されて、 毎日お昼時にえーどーしよーってなって

          夏休み、子どもがいるお昼に困っちゃったのでXで聞いてみた

          iPhoneで撮った写真の出来具合にテンションが上がった話

          我が家の旅行では必ずその土地にある水族館にいくんです。 今回の広島旅行はさすがにスケジュール厳しいかな、と思っていたら目の前にあったんですよ、水族館が。 宮島水族館。 厳島神社から5分ほどのところにありました。 瀬戸内海の水の生き物を紹介していて、唯一の哺乳類である"スナメリ"の水槽が癒されました〜 小さな子が、 「きてきて〜私の好きなクラゲがいるのよ♡」 と嬉しそうにママの手を引っ張っていく姿がとても可愛らしくてにやけちゃっいますね。 水族館や動物園ってさ、 子ども

          iPhoneで撮った写真の出来具合にテンションが上がった話

          息子にくっついてオープンキャンパスに潜入してみた話

          夏は各大学でオープンキャンパスが行われてます。   夫とも私たちの時代はオープンキャンパスってあったかなぁ?と話をするのですが、記憶がないのできっとなかったんでしょうね。 高校2年生の息子もこの夏はオープンキャンパスに参加です。 学校を見るのも決めるのも子どもなのだから、 予約を取って放り込んでおけばいいんじゃね。 と思っていたら、「一緒に行ってほしい」と言われ、 ではでは・・と、オープンキャンパスに潜入〜。 今この記事は息子がプチ講座を受けている間に、 図書館にて書

          息子にくっついてオープンキャンパスに潜入してみた話

          タイムリミット2時間の糸島(福岡)巡りがめちゃ充実していた話

          福岡市内から約40分ほど、海に面した糸島という場所をタイムリミット2時間の間私と夫と娘で楽しむことに。 時々映えスポット的な特集など組まれる糸島、今回が初めての訪問です。 無計画に糸島行こう! と、向かう道中でどんなところかネット検索したら、 芥屋大門に遊覧船があり洞窟の中に入るとか書いてるじゃないですか〜!! 体験型が大好きな私のアンテナに引っかかっり最初の目的地が決まった。 雑誌とかで見るのは、おしゃれなお店とかがある海沿いのイメージだったけど、遊覧船の場所はちょ

          タイムリミット2時間の糸島(福岡)巡りがめちゃ充実していた話

          ”書けねぇ自分”の理由を行動経済学で紐解いてみた

          もっと気軽に書けるようになりたい! と始めたnote10日間連続投稿。 X (旧twitter)で始めますの宣言を書いたnoteを投稿したら、 読みました〜のコメントを書いてくれて、 嬉しい〜〜〜!!!!! その中にね、こんなご感想をいただいたの 「損得勘定!!!!!!!」 って“ハッ”としましたよ。 ”書けねぇ自分”を作り出していたのは、この損得勘定なんだな。 ちょうど読んでいた「行動経済学BEST100」という本にも書いてあったのよ。 ②の方が人の行動を引

          ”書けねぇ自分”の理由を行動経済学で紐解いてみた

          誕生日を迎える前にnote10日間毎日投稿にチャレンジします!!

          「note連続投稿チャレンジしてみようかな」 パーソナル編集者のみずのけいすけさんと話していて声に出してしまった・・・ そしたらね、みずのさんが 「いーねー僕もやろうかな」って一緒に宣言してくれたから 逆にひけなくなって、、よし、やる!!という気持ちになったので、 【8月1日からnoteを10日間毎日投稿します】 ということで、初日の今日は宣言投稿です!! コツコツが苦手な私、毎日投稿とかできる? 書いてても震えてますが・・・怖い。 でも、だからこそ宣言してチャレンジ

          誕生日を迎える前にnote10日間毎日投稿にチャレンジします!!

          乙女座の私が2024年の上半期をしいたけ占いで振り返ってみたら、もっと自分に期待したくなった

          2024年も7月に入りました。 私は、コーチをお仕事としているんですが・・・。 コーチって目標設定と振り返りのPDCAをサポートしたりする立場だったりもするんですよ。でも、実は私は過ぎ去ると記憶が失われるので振り返りが苦手なんです笑。 ですが、コーチ仲間から「しいたけ占い上半期当たってました?」と聞かれて、 振り返ってみたら”おお!”と思うことがあったので、 改めて【しいたけ占い】で乙女座の私の上半期を振り返ってみたいと思います〜! 占い好き!信じてる!!っていうタイ

          乙女座の私が2024年の上半期をしいたけ占いで振り返ってみたら、もっと自分に期待したくなった

          むらたふみこへ仕事依頼するには

          合同会社DtheF.toiの代表をしているキャリアデザイン/ビジネスコーチのむらたふみこです。Design the future(未来をデザインしよう)納得できる選択をして自分を諦めない人や会社を応援したい!未来を描き歩むためのコーチをしています。 随時お仕事を受け付けています。柔軟に対応できるよう日程調整していきますので、まずはお気軽にお問い合わせください〜✨ ↓↓プロフィールはこちら↓↓ パーソナルセッション▶︎キャリアデザインセッション どんなときも納得感のある

          むらたふみこへ仕事依頼するには

          「毎日何をして過ごしているの?」と聞かれて暗闇の扉が開いてしまった話し

          キャリアデザイン・ビジネスコーチの村田 史子です。 転勤族の夫と結婚して22年。 夫は単身赴任中で普段は高校生と小学生の子どもと3人で暮らしてます。 転勤生活でいろんな感情と向き合ってきました。 ひょんなことから、転勤族の妻たちのコミュニティを立ち上げたり運営したりすることになり、その経験から転勤するたび新たな土地でコミュニティ活動することがライフワークとなって・・・17年になりました(ビックリ!) 振り返ればいろんな思いを巡らせて、向き合いながら今にたどり着いている。

          「毎日何をして過ごしているの?」と聞かれて暗闇の扉が開いてしまった話し

          人を人として見る大切さに気づかせてくれた、娘が4歳のころに感じた「違和感」について

          ライフキャリアビジネスコーチ(合同会社DtheF.toi 代表)の村田です。 今は、コーチとして独立していますが、ここ10年ほどは、2人の子育てしながら医療法人で非正規雇用で働きながらコーチングを学んで実践してきました。 私がコーチングを学んだのは今小学6年生の娘が年長さんの時。 いわゆる”良い子”の娘の子育てに不安を感じたからなんです。 もともとは転勤族のコミュニティで関わる女性たちが 人との関わりの中でエンパワメントされていくのを見ながら より力になれるのでは・・・

          人を人として見る大切さに気づかせてくれた、娘が4歳のころに感じた「違和感」について