見出し画像

66日ライラン完走と、これからのこと。

#66日ライラン66日目
ヤスさん主催の66日間連続投稿企画、今回の記事で無事に完走と相成ります。

65日目の更新時に出てきたポップアップ画像


毎日更新自体は参加前から続けているので、今書いてるこの記事をアップすれば204日目ですね。

続けていたのは何となくでしたが、お声がけいただけたご縁をきっかけに参加して、無事に走り抜けられました。

その中で、心境の変化もありまして。
66日間を振り返りつつ、これからのお話を綴ってみます。



66日間の振り返り

短いながらも、いろんな事がありました。
10年間を振り返ったり。
ゴールデンウィークならではの記事を書いたり。
外出の機会が増えたことを逆手にとって、お出かけ日記をたくさん書いたり。

大事な思い出を振り返った記事↓を、note公式さんの「今日の注目記事」に入れていただけたのも嬉しかったです。


そんな中でもいちばん大きな出来事は、いろんな偶然が重なって、昔のアカウントを見つけてもらえた事でした。

これを書いた事で腹を括れたというか。
今までは自重していた推しの話プロレスの話をするきっかけを貰えたおかげで、書く話題が一気に広がりました。
巡り合わせにただただ感謝しています。


一方、しんどかった時期もあります。
よく観る団体『新日本プロレス』は、毎年この時期に『ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア』というジュニア(軽量級)選手たちのリーグ戦を行うんですね。

私このシリーズが本当に大好きでして。
公式戦は絶対、すべての試合をリアルタイムで観たいんです。
おかげで5月10日以降は、生配信も現地観戦も含めて、プロレス最優先の日々でした。

平日の朝はnoteを書いて、昼間は仕事をして、夜はプロレスを観て日記を書いて。
そして休日は現地観戦に出かけるか、現地観戦後の疲労を癒す時間にあてる。

どれも好きでやっている事だけど。
本をほとんど読めない日々を過ごすうち、悶々としたものが心に溜まるようにもなっていました。

66日間という明確な区切りを前に「今後どんなふうに続けていくか」を熟考する機会をいただけたと、勝手に思っています。



メンバーシップをつくりました

「思い立ったらやってみる」のフットワークの軽さを大事にしたい人間です。
なので今回も早速つくってみました。


まず「かそけき浮遊」という名前の話を少し。

【かそけき(幽けき)】
今にも消えてしまいそうなほど、薄い、淡い、あるいは仄かな様子を表す語。古語「幽けし」の連体形であり、現代でも雅な表現として用いられることがある。

Weblio辞書より引用

いつかリトルプレスをつくる機会に、と温めておいたタイトル。ここで使っちゃいました。

書き残さないと消えてしまうぐらい淡く、でも掛け替えのないもの。
こぼれ落ちたら二度と戻らないもの。

そんな「日記」と「その日に読み終わった本の感想」の記録を、今後はnoteで書いていきます。



これまで書いてきた日記

はてなブログさんで、ぽつぽつと日記を書いてきました。

2017年の一年間、2019年の一年間、2023年9月下旬から現在まで。
「書き終わったのにアップするの忘れてた!!」というバカタレなやらかし日を除けば、上記の期間は毎日更新しています。

どんなふうに書いているのか、の参考にリンクを貼っておきます。
まず、はてなブログ編集部さんの「今日のおすすめ」に掲載いただけた日記↓
(おそらく本の感想の割合が多めだからかと)


もうひとつ。
上記の編集部さんピックアップを受けて、アクセス数が急激に増えたことにびびりたおして小心者っぷりを発揮した日記です↓

という具合に。
気ままに綴ることは変わらず、発信する場所だけ変えるイメージです。



ふたつの「なぜ?」の話

・ なぜnoteなのか

日記として書く内容と、noteに書く記事の内容は、ジャンルが全く違います。
自分の過去の日記からの引用ですが、それこそ書いてる時のテンションで言えばジェットコースターとジグソーパズルぐらい違うんです。

だからどちらも続けたい。
それならどっちかに統一しよう。

というわけで、サイトマップをこしらえてあり、体裁も整っているnoteにしました。


・ なぜメンバーシップなのか

はてなブログ編集部さんの「今日のおすすめ」に入ったのは勿論嬉しかったです。
ブログの中からどれか一日を選んで紹介するなら、という判断基準にもなったし。

ただ、それに伴ってアクセス数が増えた影響で。
元来の引きこもり気質から来る「ひっそり気ままに書きたい」という欲もふつふつと湧いてきてですね…。
面白がってくれる人にお付き合いいただけると嬉しいな、というわけで今回はこの形をとりました。

あと、定期購読マガジンだと登録月しか読めないけど、メンバーシップなら過去記事の全てを読める、という違いも大きかった。
取りに行かないと知り得ないままになる情報ってよくあるものですね。今回調べたおかげでいろいろ初めて知ったよ。



これからの更新と、改めて言いたいこと

決めた以上は腰を据えて本を読む時間を確保しつつ、感想もちゃんと書いていきたい。

noteでの毎日更新は引き続き続けますが、これまでに書いてきた「特定のテーマを持った900文字以上の記事」形式は、しばらくは不定期更新にします。


あともうひとつ、昨日書いた記事の話を改めて。

メンバーシップの話をする前なので、あえて「スキ」にしか触れませんでした。
そのためうまく言葉を尽くせなかった部分もあります。ごめんなさい。

スキについて「義理で押す必要はないのよ」と書きましたが、今回始めたメンバーシップに関しても、言いたいことは同じです。


私は日記を書く時、毎回タイトルを「一行日記」のつもりでつけています。
タイトルだけ視界に入っても面白がってもらえることを目指して、これからも書いていきます。

長くなりました。
お読みいただき、ありがとうございました。


推しの書店で本を購入します📚