見出し画像

シャウエッセンベーコン


ソーセージはシャウエッセンに限ります。
似たようなのいろいろあるけど、他のに浮気しても、あぁシャウエッセンにしておけば良かったと毎回思います。
ドイツで本格的なソーセージ何本も食べました。
何食べても、シャウエッセンのほうが美味しいじゃん!以外の感想はでてきません。

これは田丸屋のワサビ漬けにも言えます。田丸屋がないのでしかたくなく別の買ったり、美味しそうなので別の買ったりしても、感想は「絶対にもう二度と田丸屋以外のワサビ漬けは買わない!未来の俺、忘れないでくれ」しかありません。

そのシャウエッセンのベーコンが出てましたー!
えええええーー!?こりゃ買うっしょ。買いまくるでしょ。

ということで買ってみました。

画像1


マッシュルームと一緒にアヒージョにしてみました。

ところ

ん?

んんんんんー。

いまいち。

シャウエッセンは皮があってナンボだったのですな。
皮無しのシャウエッセンは、シャウエッセンの良いとこをほとんど無くしちゃってる感じです。

アヒージョにするにあたっては、普通のベーコンのほうが美味しいな。
なんかベーコンの良いところが無くなっちゃってる感じです。

画像2


ん?

あれれ?

あれれれれ?

ベーコロン?

ベーコンじゃなくて、ベーコロン?。

なんだぁ、ベーコロンなら仕方ないや。

画像3


ベーコロンって何?





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?