見出し画像

【今月のお取り寄せお肉】 青森シャモロック 和の焼肉セット -8月- プレゼント企画あり

こんにちは。ツイートまとめサービスTogetter(トゥギャッター)を運営しているトゥギャッター株式会社です。

弊社では、福利厚生の一つとして毎月29日を休日とし、会社から高級お肉を届ける「肉の日」を実施しています。6月から取り寄せたお肉について連載しているのでご覧ください。

また、今回はお肉のプレゼント企画を用意していますので、ぜひ最後まで読んでくださいね!


8月のお肉

8月のお肉は青森シャモロック 和の焼肉セットです!商品説明によると、「全国で唯一、宮内庁御料牧場にヒナが納められる青森シャモロック」とのこと。これは期待できそうです!

もも肉しょうゆ麹、むね肉塩麹、ささみ西京漬けの3種類の味がセットになっています。部位ごとに味付けが違うのもいいですね。

商品はこちら


選んだ理由

担当スタッフより

今回は今まで頼んだことがなかった鳥肉にしました。
以前から社内からシャモロックを希望する声がありました。探してみると、割と高いものばかりで諦めていたところ、今回美味しそうな品を見つけたので頼んでみました。
楽天の商品ページには評価がなく、どんなものか少し不安でしたが、箱がカッコ良かったのと、ふるさと納税としても商品を出しているのも決め手です。みなさんには、よく焼いて食中毒には気をつけて食べてもらえたらと思っています。

社内の声に応えて、いつもいい品を探しだしてくれる担当スタッフさん、頭が上がりません。

実食!

今回も調味済みだったので、シンプルに焼いたりネギなどの野菜と合わせてみたりして食べるスタッフが多かったです。


レビュー

鶏肉なのに柔らかく、歯応えの良さ、3種類の味を楽しめることが好評でした!唐揚げやオーブン調理もいいですが、フライパンでの焼きがおすすめです。

焼くだけで簡単に食べれてよかったです。初めてシャモを食べましたが、歯応えがあって美味しかったです。

ササミにありがちなパサつきもなく、程よくやわらかくてびっくり。鶏ってこんなに美味しくなれるんだ…って思いました。ありがたくいただきました。

歯ごたえがある上旨味もあり臭みもなく、非常に食べやすく鶏肉のよいところが詰まったブランドでした。流水解凍でもそこまで味が落ちず、そのままフライパンで焼くだけなのでそこまで手間が掛からないところも良いです。醤油麹、塩麹、西京味噌の3種ありどれも美味しかったですが、個人的には塩麹がオススメです。

今回は「映え」を一切考えず、焼いただけのお肉、野菜、キノコの三角食べをしました。幸せでした。シャモって歯ごたえあって美味しいんですね。これはもうそのまま焼いて食べるのが1番って感じ。

シャモロック、初めて食べたのですがめちゃくちゃ歯応えがあって今まで食べた鶏肉の中で一番美味しかったです!身が締まってるという表現がしくっりくるお高めの味がしました。さすが宮内庁御用達の鶏肉です。すでに味付けされていたのでネギと合わせて炒めました。個人的に醤油麹の味付けが一番好きでした。
友達とかにも勧めたくなるほどで、こういうお肉を知ることができるのも肉の日のいいところだな〜と思いました。

塩麹、醤油、西京漬けの3種類あってそれぞれ焼き、唐揚げ、オーブンで調理してみました。ジューシーというよりあっさりという感じのお肉なので、普通にフライパンで焼くのが一番良かったです。本当にあっさりしてて罪悪感ゼロ。実際低カロリーだし、いくら食べてもむしろ体重マイナスになるんじゃないかというくらいでした。


「オススメ」してくれた方の中から抽選で1名に、青森シャモロックをプレゼント!

この記事はサポートをしなくても、誰でも「オススメ」機能が使えます!この記事をオススメしてくれた方の中から、抽選で1名に今月紹介した青森シャモロックのセットをプレゼントいたします!ご応募お待ちしております〜!

【応募条件】
・この記事を「オススメ」する ※10月29日(金)23:59まで
・noteのユーザーページで、Twitterアカウントを連携されている方

オススメ機能の使い方については、こちら

この連載は毎月1回更新です。ぜひマガジンをフォローして次回をお待ちください!「このお肉オススメだよ〜」という方、教えていただけたら嬉しいです!

スキ、マガジン登録も嬉しいです!


この記事が参加している募集

#リモートワークの日常

9,719件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?